Sijnn Red
サイン レッド

3.00

2件

Sijnn Red(サイン レッド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • クローブ
  • カシス
  • アーモンド
  • 杉
  • シナモン
  • 黒コショウ
  • 木樽

基本情報

ワイン名Sijnn Red
生産地South Africa
生産者
品種Syrah (シラー), Touriga Nacional (トウリガ・ナシオナール), Mourvèdre (ムールヴェードル), Trincadeira (トリンカディラ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ2

  • 3.5

    2016/12/09

    (2010)

    カシスや黒色ベリーの果実香、胡椒やクローブなどのスパイスの香り。甘草の青い香りも少々。口に含むとベリー系の果実味とともに、胡椒やシナモンなどのスパイス感があり、ギュッとしたタンニンが感じられる。

    サイン レッド(2010)
  • 2.5

    2015/11/01

    (2010)

    価格:4,212円(ボトル / ショップ)

    SIJNN(サイン)の赤2010。 「南アフリカで初めて世界に名を馳せた」と賞賛と尊敬を込めて語られるワイナリー、「ド・トラフォード」。 ステレンボッシュの町の更に高地にある渓谷の頂上(ステレンボッシュとエルダーバーグ山の中間、海抜約380m)付近、モン・フルールに位置します。 ワイナリーの歴史は、1976年にトラフォード家がこの辺り一帯の土地を購入したことに始まります。 当初から、多くの高地にある斜面は高品質な赤ワインをつくるに適している、と考えられていましたが残念ながらK.W.V.による多収量政策のため、実販売用にブドウを植え始めるまでには、それから18年もの歳月を要しました。 1983年、小さな畑をつくり実験的に家族や友人だけで消費する為のワインを造り始め、1984~1991年の間に近隣のワイン・メーカーのアドバイスを聞いたり、フランス(特にボルドー)でのワイン造りの経験を通して修行を重ねました。 試飲会。 白に比べると思ったほどではなかった。 ベリー、ハーブ、樽の香り。

    サイン レッド(2010)