味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Simi Alexander Valley Cabernet Sauvignon Reserve |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petite Sirah (プティ・シラー), Syrah (シラー), Malbec (マルベック) |
スタイル | Red wine |
2017/03/04
(2007)
五時間前に抜栓いい具合でした。
2017/02/17
(2007)
TボーンとCAのカベソー SIMI 2007、少しはこなれてるかなぁと。肉にピッタリでした! @ウルフギャング丸の内
2014/09/21
(2007)
価格:7,980円(ボトル / ショップ)
1876年、シミ・ワイナリーはジュゼッペとピエトロ・シミ兄弟によって設立されました。 ワイナリーはヒールズバーグに位置し、素晴らしい石造りのセラーと敷地はソノマカウンティの象徴となっています。 シミの醸造哲学は、霧立つソノマコースト、冷涼なカーネロス地区、温暖なドライクリークとアレキサンダーヴァレーに囲まれたソノマカウンティの多様性を反映する、美味しいワインを常に造り続けることです。 ワイナリーの130年以上にわたる歴史を通して、優秀な醸造家の指導と他に類を見ない素晴らしいヴィンヤードのもとで成長し続けています。 シミはアレキサンダー・ヴァレーに400エーカーを超える自社ヴィンヤードをもち、そこではシミのカベルネ・ソーヴィニヨンを、ロシアン・リバー・ヴァレーにある100エーカーの畑ではシャルドネを栽培しています。 現在、ワイン醸造チームの指揮を執っているのはカリフォルニア出身のスティーヴ・リーダー氏。スティーヴ氏は「ワインスペクテイター誌」の”TOP100 ワイン・オブ・ザ・イヤー”で1位と2位を獲得した実績を誇ります。 ソノマカウンティが生みだす見事な味わいの多様性を反映したワイン造りを行っています。 試飲会で飲みましたが、少量なのでレビューはあまり役に立たず。 冷涼な地域のワインだからか甘みは少なくパワフルさもそれほど無い。 どちらかと言うとエレガントな感じ。 香りは複雑で、熟成したらもっと美味しくなりそうです。
2016/09/18
(2007)