味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Simi Russian River Valley Chardonnay Reserve |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2015/03/29
(2011)
価格:4,084円(ボトル / ショップ)
ワインメーカー として知られるAugustus Quitzow氏によって創設されました。 その歴史は大変古く、ワイナリーはアメリカ全体で29番目に認定されています。 当時、アレキサンダー・ヴァレーのワイナリー周辺は岩に囲まれ、ブドウ造りには不適とされていました。 しかし彼は、この地から必ず素晴らしいワインが生まれると信じてブドウを造り続け、現在では「年間最優秀ワイナリー」をはじめ、数々の受賞歴を誇るワイナリーへと成長を遂げました。 試飲会。 黄金の麦わら色。 柑橘系、オークの香り。 いかにもアメリカンなパワフルなシャルドネ。
2015/02/08
(2012)
銀座たるたるさんにて、ワイン会♪④
2014/11/01
(2010)
シミ、カリフォルニア ソノマ ルシアンリヴァーバレーのシャルドネ。alc.14.5%。 非常に濃厚な香り!洋梨やパイン、熟れたリンゴなどの濃い果実香と、ローストナッツの香ばしい香り。ほのかにシナモンや、ミントも隠れていて、厚みある香り。 味わいは、濃い口でコク深いクリーミーな感じ♪ バニラ香とほのかな甘味と相まって、バターやクリーム超えてホワイトチョコのような質感。余韻長めです。 また、水飴感が強く、リンゴキャンディを口に含んだような印象もありました。果実味も非常に濃いです。 ボディの厚さで隠れているものの酸はとても強めです。あくまで主観ですが、このワインは酸が立ちすぎると味のバランスが崩れる印象を持ったので、比較的高めの温度がいいのかな、と思いました。 その方が香りも立ちますし。 …はい、大好物です!期待通りのカリフォルニアシャルドネ、という感じでした! ただ、高いので頻繁には空けられないのが難点 (ネットで3000円ぽっきりで購入) …こういうヤサグレ気分の時にしか… 年末まで取っておこうと楽しみにしてたのですが、手元にあると誘惑に負けてつい空けてしまうのでいけません。
2013/08/10
(2010)
いつものイタリアンレストランで、BYOWです。 SIMIのスタンダードなシャルドネは、何度か飲んでいましたが、リザーブを見つけたので、つい買ってしまいました。 でも、SIMIのスタンダードよりも、味わいがあって、楽しめますね。
2017/02/21
(1999)
2017/01/01
(2012)
2016/08/16
(2011)
2015/12/10
(2010)
2015/01/17
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)