Soellner Pinot Noir
ゼルナー ピノ・ノワール

3.00

5件

Soellner Pinot Noir(ゼルナー ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ミント
  • レーズン
  • イチゴジャム
  • ローズマリー
  • 白コショウ

基本情報

ワイン名Soellner Pinot Noir
生産地Austria
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ5

  • 4.0

    2017/02/10

    (2012)

    『フードフレンドリーなゼルナーさん』 昨夜から恐ろしいくらいの冷え込みで雪もちらつく鹿児島でございます。南国でも細やかながらも雪が降り、普段雪に慣れていない我々はすぐにパニックになってしまうのです…道路事情が。 家内の勤務先は山岳部にあるため、雪が降る時は、先を見越して職場に宿泊するのです。そして昨夜から泊まり、今夜も職場から帰れずに泊まり込みだそうです。何もできない僕はただ頑張って…というしかないわけです。 そんな今夜のメニューは ・ビッグマック ・フライドポテト でございます。手抜きで申し訳ありませんです。そんな今夜はオーストリアのヴァイングート・ゼルナーさんところのピノ・ノワール2012年を開け放とうと思うのです。ゼルナーさんのワインは何度か飲みましたが、もうエチケットの通り、マルな味わいです。 ではまず香りの方から…ほぉ、まだ開ききってないせいなのか、もとからなのかはわかりませんが、強くはないですが、ベリー系の果実香が鼻をくすぐります。ちょっとだけ梅っぽさも感じます。そして一口…決して大きいスケールではないですが、酸味と果実味、ほのかな渋味とミントのニュアンスがとてもバランス良く口中に広がります。今夜のビッグマックにも合いますし、このバランスだと和食なんかにも合うんじゃないでしょうか。 ゼルナーさんの誠実な作りと、どことなく人の良さを感じる一本ですね。ゼルナーさんのワインは何度かいただきましたけど、どのワインにも感じます。ワイン単体でもいいんでしょうけど、食中酒としてバツグンだと思うのです。 正にフードフレンドリーな一本ではないでしょうか。また買わなきゃですね!

    ゼルナー ピノ・ノワール(2012)
  • 3.0

    2015/12/25

    ゼルナー ピノ・ノワール
  • 3.0

    2015/09/12

    (2012)

    ゼルナー ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2015/08/04

    (2012)

    ゼルナー ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2015/07/19

    (2012)

    ゼルナー ピノ・ノワール(2012)