味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Soellner Toni Grüner Veltliner |
---|---|
生産地 | Austria |
生産者 | |
品種 | Grüner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー) |
スタイル | White wine |
2016/12/15
beard
2016/10/07
クタクタの金曜夜に癒しワイン。
2015/08/29
ワインバー二杯目はオーストラリアの白。 こちらはソービニオンブランのようなスッキリした味で果実の甘みが強い味わい。夏向き。オーストラリアでは主流なぶどう品種らしい。こちらもおいしいね。
2015/07/30
(2014)
少しだけ酸味があって、かすかに微発泡のような舌触りがあるから、夏にゴクゴク飲みながら、冷えた野菜をかじりたい!!
2015/01/30
(2013)
微かに炭酸的な刺激が舌にある。フルーティかつ酸味のあるさわやかなワイン。代わりにやや薄めか。一杯目に。
2015/01/07
オザミデヴァンにて
2014/12/13
(2012)
オーガニック葡萄で作られるオーストリアのワイン。とか関係なく旨い。
2014/12/12
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
ヴァンピックル丸の内にて1本目。フルーティーでスッキリな白。コチのカルパッチョとよく合いました♪。
2014/12/04
(2013)
オーストリアの白ワイン。葡萄はグリューナー・ヴェルトリーナー……初耳だ。 自然農法で造られているとか。微炭酸ですっきりスパイス味とフルーツ味のバランスがいい感じ。 鯣烏賊と春菊のソース、春菊のジェルとパウダー柚添えとともに。
2014/08/06
恵比寿で買って来た気がします
2014/06/29
62 このまろやかさがおいしい! 疲れてるときに飲みたい優しいワイン。
2014/05/22
(2012)
オーストリアの自然派。 抜栓後の微発泡性があるから、 数日かけてのんでみる(つもり)。
2014/04/23
(2012)
水のような味気なさ、青い香り。
2017/02/07
(2015)
2016/12/07
(2015)
2016/11/25
2015/10/01
2015/09/13
2015/05/29
(2012)
2015/02/09
2015/01/16
2014/11/24
2014/11/03
(2012)
2014/08/20
2014/04/20
2014/04/01
(2012)
2014/02/26
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)