味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sokol Blosser Pinot Noir Dundee Hills |
---|---|
生産地 | USA > Oregon > Dundee Hills |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/12/20
(2014)
かなりスパイシーなピノ
2016/05/17
(2012)
すっきりピノ ブルゴーニュ有名ワインより美味しく感じるのは錯覚かなあ。。
2015/03/25
(2011)
さおりんが2本ワインを持って遊びに来た時に最初に開けたピノ〜♪ 優しい味わいで美味しい! 合わせてお料理も作りました。 まずは前菜から〜(^∇^)
2015/02/03
(2011)
1月28日リッツカールトン大阪、オレゴン、ワイントン試飲展にて。
2014/12/19
(2011)
華やかでエレガントなピノノアール
2014/11/07
(2011)
アメリカ オレゴンワイン オレゴンピノらしく、アーシー。 複数のベリーの香りと切れのある酸。 2011。 ルビー色。
2014/10/30
(2011)
主張しすぎない絶妙な果実味と美しい酸。
2014/06/01
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
オレゴン州ダンディーヒルズのピノ、エレガントでフルーティー。 ブルゴーニュよりも果実みがあり、リーズナブルなNZピノをよく飲んでいた頃、たまたまオレゴン州ピノを飲んで驚いた。 酸と果実みのバランスが取れる気候だとこんなに美味しいワインが出来るんだと。
2014/05/17
(2010)
果実味が好み〜 at リーデル
2014/04/29
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
以前2010年を飲んで、今日は2009年!こちらもおいしいです~ 香ばしいバターと干しぶどうそしてスパイス!! 直球です!オレゴンピノ~いいなぁ!
2014/04/20
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ローストビーフと…こちらの方が合いました!ジビエでもいいと思う!獣臭が迫り来る…
2014/01/28
(2008)
2012.12.15撮影。 ソムリエの勉強を始めてすぐ紹介して頂いた、ヴィンテージ•イン。 マスターの受賞パーティに呼んで頂いた時のワイン達。
2016/10/11
(2013)
2016/10/01
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2016/04/17
(2012)
2016/02/11
(2011)
2015/12/14
(2012)
2015/04/24
(2010)
2014/12/21
(2011)