味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Soloro Chardonnay |
---|---|
生産地 | Chile |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/11/02
(2015)
CSが美味しかったので、シャルドネも飲んでみました(*^^*) 明るい黄金色。パイナップルのような南国フルーツの甘い香り。口に含むと、甘い香りとは裏腹にビターレモンのような渋い味わい。 度数もすこし高めのせいか、冷やしても結構アルコールの重さを感じます。 味わいがさっぱりしているので、お料理の邪魔はしなそうです。お醤油や胡麻にも合うので和食もいけるシャルドネです。
2015/10/10
(2014)
薫りは良いけどこの辛さは相当のもの。呑みきるまでも、キンキンに舌に響く。
2015/07/06
(2013)
今日はレモンチェッロと炭酸を加えて爽やかに頂きました
2015/02/12
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ソロロ シャルドネ 2013。日本人ワインメーカー和田ロベルト恒多氏によってプロデュースされたチリ産白ワイン。スクリューキャップ。赤がなかなか良かったので白も期待して開けた。これで498円とは!海鮮丼+岩下の新生姜と合う!
2014/11/15
(2013)
これもコープにて購入。 価格は500円ほど。 南国果実の様な甘味とシャープな酸。まるでパイナップル。アルコール度数も13%と高め。それゆえ飲みごたえもある。 この値段と味なら文句なし! 食事とも合わせやすいですね。胡麻ドレのサラダ、イカのパスタゆず胡椒風味とも合いましたよ( ̄▽ ̄)
2016/07/03
(2015)
2016/05/24
(2015)
2015/04/21
(2014)
2014/08/04
(2013)