味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Spellbound Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/23
(2014)
シャルドネ
2017/03/11
(2015)
バタールな感じで美味いです
2017/02/28
(2015)
樽香がほどほど強く、オイリーで美味しい
2017/02/26
(2015)
ナパのシャルドネ♡ あ”〜やっぱり泡にすれば良かったぁ⤵︎ _:(´ཀ`」 ∠):
2017/02/26
(2014)
吉田牧場のカチョカバロにぴったりのシャルドネです。
2017/02/24
(2014)
楽天
2016/12/31
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アメリカ カリフォルニア シャルドネ主体 2013年 パイナップルやバニラ・ウッディーな甘さを思わせる香りに、マヨネーズ+コーンの様な香ばしさも。 ふくよかなフルーツ感にバニラやココナッツミルクのニュアンスがはっきり感じられる肉厚ボディ。 相対的に酸と苦味はひっそりと陰に隠れてる感じ。 アタック~中盤のインパクトが強くて、「カリフォルニアの樽ドネ!」って分かりやすいキャラ。 好き嫌いがハッキリしそうです。 自分は好み(^ ^) グアムの空港に降り立った時の香りに似てます♪
2016/11/09
(2014)
ワイン教室にて
2016/10/29
(2014)
フルーティーさと樽香さを楽しめる。酸味まろやか。余韻長く、最後までスムーズ。
2016/09/03
(2014)
楽天
2016/05/28
(2013)
ま、シャルドネスタンダードです☺︎ よいのでは^_^
2016/05/12
(2014)
カリフォルニアのシャルドネ。 重すぎず、軽すぎず、甘すぎず、結構好みかも。
2016/05/01
(2014)
2014ヴィンテージのカリフォルニア・ナパのシャルドネ 甘やかな香りで、味わいも甘みとボリュームを感じるが、ALCは13.5で、酸はやや高め 時間を置くと、カスタードクリームやナッツの香りが出てきて美味しくなる、温度は16度以上でも良いかと
2016/04/29
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
連休初日。 特に何かするわけでもない、日常育児家事。 ワインくらい飲んでゆっくりしたい。 久々シャルドネ。 最近飲んでないけど、私がワイン好きになったきっかけの品種。 しっかり樽。 ふくよか。。。 1980円にしては上出来。
2016/04/23
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
樽香とロースト香がしっかり。料理なしでも進むワイン。
2016/04/07
(2013)
カリフォルニアのスペルバウンド・シャルドネ13。 説明書きにある通りのクリームブリュレ。 それと前飲んだムルソーっぽいミネラルを感じる。 バニラ、香ばしいナッツのはちみつ漬け、グレープフルーツの酸味、青りんごの爽やかさ。 あとなんだろう、レーズンバターのような甘い香り。 ぶどうが良く熟しており酸は控えめ、バタークリームみたいな重いもったり感。 結構すきだ。
2016/03/07
(2013)
淡いイエロー、香りはバニラ、ボリューム感もあり、クリーム系の料理に合う。グラタンとクリームコロッケでいただきました。
2016/03/06
(2015)
しっかりうまい!
2016/02/17
(2015)
アーモンドみたいな、甘くて美味しい。甘くないですが笑
2016/02/16
(2013)
価格:1,580円(ボトル / ショップ)
さーて!家に帰ってきて白を♪ 樽がバッチリ効いてます! バニラの香りもしてコスパ抜群♪ 昨日の楽しい会の写真もアーップ(梅さん顔出しゴメンナサイ)笑
2016/02/11
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
抜栓してすぐヴァニラのような樽香とその奥にグレープフルーツ。開くにつれてヴァニラの香りが強くなって、バターやアーモンド、ヘーゼルナッツのような香り。 味わいは酸味がまろやかで豊かな味わい。美味しいシャルドネです。
2016/01/11
(2013)
樽香とバターのような味わいと酸味の絶妙バランス!樽感満載。まったりコク深。女子受けしそうな安ウマワイン ネットじゃなくて近くで買いたい。
2016/01/09
(2013)
関西Vinica野郎会にて♪♪
2016/01/09
(2015)
Chardonnay Vinica関西野郎会 次は白 酸味もありながら円やかな味わい。 アフターにはアーモンドを感じる。 ぐっとくる少し重めの白。 だから、少し濃いめの料理にも合いました!
2015/12/13
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
安うま
2015/12/08
(2013)
コスパ最高で美味しいです。
2015/11/23
(2013)
酸味少ない バニラ リピ有り ¥1700@Yahooうきうき
2015/11/15
(2013)
いつものイタリアンレストランにてBYOです。昨夜は仕事の関係で自宅待機だったので、今日はランチで楽しもうと。 モンダヴィ家直系4代目ワイナリーとのことで、購入しました。 樽香は、西海岸シャルドネとしては控え目で、コスパは非常に良いですね。 軽めに感じられますが、ブルーチーズと合わせると、ちょっとだけ重く感じられました。 自宅にコレクションしている本家ロバート・モンダヴィのシャルドネリザーブと、飲み比べてみたい。
2015/10/18
(2013)
タル香が凄い
2015/10/18
(2013)
タル香が凄い