味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Spier Signature Chardonnay |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region > Stellenbosch |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/08
(2015)
価格:1,350円(ボトル / ショップ)
白桃から黄桃くらいの香りにバニラの香りもしますが、樽の香りではなく多分オークチップによる香りだと思います。フルーティな果実味に酸味とグレープフルーツの皮のような苦味も少し感じます。テーブルワインとして美味しいです。
2017/01/11
(2015)
価格:1,295円(ボトル / ショップ)
ヘキサゴンプロジェクト 新春!南アフリカ:その48 スピアー シャルドネ 2015 ステレンボッシュ、南ア 初スピアーです 1692創業の南ア屈指の老舗にして大手ワイナリー いわゆるテーブルワインですがとても美味しい リンゴやマスカットの果実味が押し付けがましくなくて好ましい ナッツやトーストを感じるが樽は弱い 誰にでもオススメです(^_^)
2016/12/10
(2015)
京乃臣@自由が丘
2016/08/18
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
卒乳後、1年半ぶりのワイン。 ビゴのパンと一緒に。幸せ〜。
2016/01/30
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
南アのシャルドネ これは美味しい!クリーミーさと蜂蜜、甘い果実の香りがあって飲みながらウットリ。 南アは失敗が少ない。 ワンコインからサブ¥1000は昨年結構飲んだので、最近は¥1000-1500くらいの価格帯を攻めてます。こちらは¥1300くらいかな。新世界系でこの価格帯はハズレが少なくて、感動します。 休日のお昼は五右衛門風の和風スパ。月曜日の朝イチ提出のプレゼン準備中なので、程々に。
2015/11/29
(2014)
ワインスタイルズで1400とのこと 香りよく酸っぱ目の上品な果実味ありでキレよし
2015/01/11
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
新世界味の黄色いシャルドネをガブガブ飲みたくなった。 行きつけの酒屋さんで相談して選んでもらったのがこの南アフリカのシャルドネ。 ほぼ希望通り。 ちょっと皮の渋みらしい味わいが強いが決してネガティヴなものではない。 コストコに行ってた家族のこれで千円やったというブリーをこれまた贅沢に口に放り込んで追いかける様に飲むスピアのシャルドネとのマッチングはこたえられない!
2016/04/13
(2014)
2016/03/27
(2014)
2015/06/08
(2014)
2015/05/15
(2013)
2015/05/15
(2013)
2015/04/07
(2014)
2014/05/16
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)