味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Stags' Leap Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/01
(2013)
とりあえずUP
2016/12/21
(2013)
生牡蠣と白身魚の炭火焼きと合わせて。樽のきいた白。
2016/09/20
(2011)
パインの感じです。
2016/06/27
(2013)
樽も効いてて美味しい白(^-^)
2016/02/22
(2013)
プチワイン会
2016/01/17
(2013)
台南のイタリアンレストランにて。
2016/01/09
(2013)
カリフォルニア、シャルドネ、2013。洋ナシ、ヴァニラ、ナッツなどの樽のニュアンス。やわらかな酸味と樽からくる甘みが長く余韻として続く。
2015/11/03
(2013)
一週間ぶりくらいのドネシャル
2015/10/15
(2010)
バニラ風味が漂う2010スタッグズリープシャルドネ コスパ良し
2015/10/03
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Stag's Leap Winery CH 2011 いつものお店でのんびりと… 白はこちらのワインを♪ 涼しくなってきたこの時期に良い感じ。リンゴ、洋梨にパイナップルの香り、ほのかな樽感とまろやかな酸味。サラダとムール貝の白ワイン蒸し(野菜多め)とともに。
2015/07/02
(2011)
香りはそこそこだったと思う。かなり酔ってたので、記憶が曖昧。。
2014/03/31
(2012)
It tastes great with seafood.
2013/12/21
(2011)
いつものイタリアンレストランにてBYOです。 先のシャルドネと同じナパバレーのワイナリーですが、ヴィンテージが若いのでシャルドネの王道的なテイストです。 料理とのマリアージュは、比較的幅広くなりそうですね。
2013/09/28
ナパバレーにきました!Auberge du Soeilのウェイティングバーでスタックリープのシャルドネ。樽香のきいたナパらしいシャルドネ。この景色の中でいただくと格別!
2017/02/26
(2013)
2016/09/19
(2013)
2016/05/04
(2013)
2016/02/14
(2013)
2016/01/14
(2011)
2016/01/11
(2013)
2015/07/26
(2013)
2015/06/25
(2011)
2015/06/19
(2011)
2015/05/31
(2013)
2015/05/17
(2012)
2014/10/18
(2012)
2014/10/13
(2013)
2013/08/31
(2011)