味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ste. Neige 酸化防止剤無添加 有機ワイン 白 |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | White wine |
2016/08/21
価格:~ 999円(ボトル / レストラン)
珍しく全国チェーンの焼き鳥屋さんへ 期待してませんでしたがメニューに有機ワインの文字が!! 思わず白を注文\(^^ ) 輸入ぶどうを国内で醸造…国産ワインという事ですね♪ セパージュを語るようなワインではありませが醸造香は甲州を想わせる雰囲気がありました。 提出されたワイングラスが濁ってたので良く見ると口紅の跡が(゜ロ゜;) 大衆居酒屋さんでも最低限のサービスは心得て欲しいところです。
2016/03/16
こんなグラスで飲むの久しぶり 焼き鳥と昔馴染みの白 コメントは無しで。飲みやす過ぎて次焼酎ロック頼んじゃいました 輸入有機葡萄に夢以外何が詰まっているのか… 今日は善峯寺にお散歩 日本一の松があり、とにかく長く繋がり大きい!ワイドビューで撮ったもののvinicaには入りきらず(^_^; 梅と一部のみ桜や椿が咲いていました まだ蕾は膨らんでいないけど、見頃に来たらかなり感動する景色だろうと思います 東京から遊びに来た友達も言ってましたが、お空が高いのが贅沢
2015/03/17
前飲んだ時はもう少し美味しかった気がする。
2013/10/03
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ディリーワイン白 766円 アルコール10.5% ライトだがよくグラスワインであるような薄い感じではなく、飲みやすいかな。 書いてあるようなフルーティという感じではなく、酸味があって、白だけど冷やし過ぎない方が美味しいかも? 味の変化がわりとある感じ。 タキモトにて
2015/12/20
2014/08/18