味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ste. Neige Excellente Limitée かみのやま シャルドネ |
---|---|
生産地 | Japan > Yamagata |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/03
エクセレントかみのやまシャルドネ サントネージュワイン
2016/12/30
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
山形のサトネージュワインさんのシャルドネ。 グレープフルーツにほんのりと蜂蜜や白い花の香り。雑味がなく綺麗な酸味が主体だが、樽から来ているのであろう膨らみを感じる。樽と果実のバランスについて裏ラベルに書いてあるが、その通り、秀逸なバランスに仕上がっている。白にしては余韻は長く、ワイン単体でも楽しめる仕上がりだ。 あまり期待せずに開けたが…。すいませんでした。 やたら美味く感じるのは今日が仕事納めだからかもしれませんが4点で。 ただバランスが肝なだけあって、合わせる料理の幅は狭そう。多分、脂がよく乗った刺身が狭いストライクゾーンの中心と思われます。
2016/12/14
かみのやま シャルドネ 飲み比べ、第2弾 かみのやま。 うーん。美味しいんだけどなんか響かない感じ? とりあえず、雲丹湯葉でテンションアップ。
2016/10/18
アサヒビール傘下のサントネージュのシャルドネ ビンテージ記載無し 香りはまずまず、割と複雑 味わいはスッキリ系だけど、丸みのある酸味 余韻は無い(キッパリ)
2016/10/15
サントネージュワイン エクセラントかみのやまシャルドネ
2016/07/14
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
かみのやまシャルドネ。緑がかった黄色。フレッシュな柑橘の香りがするけど、口に含めば木樽の香りがほんのり広がりシャルドネ感はしっかり味わえる。酸味の印象が強く、余韻に苦味と甘味が感じられる。
2016/07/03
樽が強い…
2016/05/05
国産シャルドネ。フルーティーでしっかりと味わい。
2016/02/19
つ、疲れた・・(。´・д・)。 疲れたので、会社帰りに一杯。 樽がきいたシャルドネに、どんこ椎茸のミニグラタン。 お通しのトマトとモッツァレラのマリネも美味しかった(´∀`艸)♡ グリーントマトがお気に入り♪
2015/09/25
フルーティで、まろやかなため、口当たりもよく、和食に合う。後味の余韻も楽しめるので、物足りないということはない。それでいて、スッキリ。
2015/05/03
爽やか系のシャルドネです
2015/02/23
頂いた山形のシャルドネ。想像よりも樽香が効いててコクがある。好きです!!
2014/12/16
やや渋味のある味わい。スッキリと言うより、独特な味わい。初めてのんだ味。
2014/11/22
ワインカフェ用賀にて。 珍しい山形ワイン、軽く樽香があり美味しかった。
2014/08/28
トロピカル。樽のニュアンス少々。
2013/12/30
(2010)
シャルドネ。樽の熟成された感じがおいしい!
2017/02/09
2017/02/03
2016/10/16
2016/10/15
2016/10/09
2016/09/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
2016/09/02
2016/07/31
2016/06/09
2016/04/29
2016/04/11
2016/02/10
2016/02/06
2015/07/09