味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Stone Valley Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
(2014)
超超薄切り ハモン イベリコ 、脂身が、やわらか~くとろけて美味しい。 ホタルイカと蕗の薹の天ぷら~(*^^*) 春はそこまで来てんのかな? 週間天気に雪マークついちゃってるけど( ̄0 ̄;)
2017/03/17
(2014)
カリフォルニアワインなのに、コスパ最高! 地図見たら、ヨセミテ飲んじゃい近くでした。
2016/11/06
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カルフォルニア Stone Valley カベルネソーヴィニヨン 甘くないけど 美味しいと思った。 十勝チーズととても合う。 明日も頑張ろー
2016/10/09
(2014)
価格:600円(グラス / レストラン)
CSにしては樽に隠れてタンニン穏やか。と言っても樽が強いわけでもなく、お料理にあわせやすい。コスパも◎。
2016/08/08
(2014)
アイアンストーンヴィンヤーズ、でモトックス おいしゅうございまーす
2016/06/13
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
伊勢丹のワインフェアで購入。 果実味があってグイグイイケる。とはいえ甘いだけでなく、樽香りと渋みありで美味しい。こういうのには脂が多めの料理で!ってこちでスペアリブの煮込みと合わせ。 コスパも良くてお得な1本でした。
2016/05/28
(2014)
うーん(涙)
2016/02/24
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
程よいタンニン、まろやかで甘く、フルーティ 気持ち良く飲めるカリフォルニアのカベルネ
2015/12/24
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
安ワインがほとんどなので、あまり飲む機会のないカリフォルニア。果実味豊かなカベルネです。
2015/12/21
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
アイアンストーンズ・ヴィンヤーズ ストーン・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン 2014 合唱団ワイン部会初会合1本目@La tavola 一昨日の土曜日は、私が参加している合唱団のワイン部会第一回ワイン会でした。^ ^ まずは、白ワインを飲めない方のために、こちらのビストロでグラスワインで出している比較的軽めの赤で乾杯! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 綺麗な薔薇色 最初は、香り薄めでハッキリせず... 飲み口はスッキリ酸味とエグみのないところが好印象。 時間を少しおいてみると、ヴァニラ香が徐々に出てきた。^ ^ ミネストローネの前菜盛りとともに。 こんなカベルネもあるんですね。 白苦手の方のスターターにいいかもです^ ^
2015/11/27
(2014)
1本1080円コーナーのカリフォルニアワイン。思ったよりミディアムで飲みやすいカベルネソーヴィニヨンです。色も明るめの赤。
2015/11/01
(2014)
価格:1,296円(ボトル / ショップ)
シエラ・フットヒルズに静かに横たわる歴史的なゴールドラッシュの町・マーフィーで代々ブドウ栽培を行ってきた栽培農家が産み出すとっておきのワイン。 アイアンストーン・ヴィンヤーズは自然環境に優しいサステーナブル農法を実践し自社畑で良質なブドウを栽培。 コストパフォーマンスに富んだ果実味豊かなワインを産みだし世界のワインファンの心を捕らえてきました。 試飲会。 ベリー、スミレ、スパイスの香り。 タンニンは強くない。 テーブルワインとしては優秀。
2014/06/04
(2008)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
甘くないブドウジュースって感じ。 くせがあまりないから、おつまみ無しでも飲める、、、かな。
2017/03/22
(2014)
2016/12/05
(2014)
2016/11/21
(2014)
2016/10/30
2016/09/22
2016/07/29
(2014)
2016/06/13
(2014)
2016/04/09
(2014)
2016/03/06
(2014)
2016/03/02
(2014)
2016/01/23
(2014)
2015/12/12
(2011)
2015/10/26
(2014)
2015/09/29
(2014)