味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sylvain Loichet Bourgogne Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
(2013)
ブルゴーニュのピノ
2016/02/28
(2012)
このワインを評価出来るほどの経験を持ち合わせていない僕にとって、これは宅飲みではなく店飲みで再チャレンジしたい代物。 ブルゴーニュルージュだからと、不用意に開けたが、2012というVT故なのかシルヴァンロワシェ故なのか、明らかに開けるのが早すぎた。 強いタンニン、複雑に変化する各々の要素、それを楽しめると言えば楽しめるのだが、ブルゴーニュを飲むぞーという気分でいると裏切られるかもしれないパワーを感じる。 何処かでこの作り手のワインと再会出来た時の印象が今から楽しみだ。
2016/02/11
(2012)
価格:900円(グラス / レストラン)
俺のフレンチ横浜にて、俺のブルゴーニュ ブルゴーニュ、ピノ・ノワールらしい、柔らかいシルキーな味わいも、軽いというか薄いというか、これも値段とのバランスイマイチと感じました
2015/11/21
(2012)
樽と野生的な味も強いけど、意外にも空けてすぐ美味しく飲めるワインだった♡ ビオでとっても綺麗な作り。
2014/12/15
(2010)
赤い果実の凝縮感たっぷりだけど、しっかりと出汁系の旨味もある味わい。コスパ高し! 単体だとグイグイ飲んでしまうので(笑) 食事に合わせて楽しみたいですね。
2014/12/02
(2011)
3杯目はブルピノ。 う~ん、酸っぱいだけだったなぁ。 パスタは美味でした。
2014/11/23
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
仙台 湯主一條⭐仙台牛ステーキと、合鴨鍋と頂きました♪ちょうど良い濃さの赤ワインで美味しかった♪
2014/06/04
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
フレッシュで爽やか早飲みのブルゴーニュという感じで。冷やしてスッキリ夏向き。コスパ非常に高し。リピートあり。 2日目では抜け切っている感じ。
2017/01/09
(2013)
2016/12/24
(2012)
2016/09/13
(2012)
2016/05/14
(2012)
2015/08/11
(2012)
2015/04/13
(2011)