味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sylvain Loichet Meursault Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/28
(2013)
ムルソー、2013。熟したりんごや洋梨、ヴァニラ、ナツメグ、ミネラル。厚みのある柔らかい果実味と、芯の通った酸、しっかりとコクのある苦味。果実の甘みの中に引き締まった印象を与える。
2016/11/18
(2012)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
シルヴァン・ロワシェ・ムルソーヴィエイユ・ヴィーニュ2012年です。 平日ランチ近所にできたフレンチE2回目の来訪です。徐々にワインリストが充実してくるのが楽しいですね。 今日はロワシェのムルソーⅤ.Ⅴ.12年です。酸味とミネラル感が強調された洗練された味わいです。蜂蜜ナッツ香などは温度が上がって奥の方からじんわりと感じられる程度ですが決して軽いワインではない印象です。料理はブリ大根~これはカルパッチョですね~鱈のベーコン巻二種類のソースにメインのポークは絶妙の火入れ具合でやはり素晴らしい! 世の中の新酒騒ぎとは無縁で平日昼から飲む旨い白と美味しい料理幸せです。
2016/11/13
(2012)
ムルソー。さすがに美味しい。コスパもいい。ただし、期待を込めてムルソー界の序列からいうと3.5。
2016/10/16
ねじ伏せにきたね。やっとマトモなワインが来た
2016/09/18
(2012)
最近家ワインばっかだったなーと改めて思いました(笑)
2016/09/14
(2012)
このムルソーは、初めて飲む生産者のもの。果実味が豊かで、甘いが、樽もそこそこかかり、それなりの複雑味も楽しめます。若干、洋梨?ちょっと、トロッとした舌触り。美味しい。
2017/03/26
(2013)
2017/03/26
(2013)
2017/03/10
(2012)
2017/01/18
(2012)
2017/01/14
(2013)
2017/01/06
(2012)
2016/12/04
(2012)
2016/11/29
(2012)
2016/11/23
(2012)
2016/10/10
(2012)
2016/09/22
(2012)
2016/09/08
(2014)
2016/08/19
(2012)