味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sylvain Loichet Nuits Saint Georges Les Grandes Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/06/08
(2013)
価格:7,700円(ボトル / ショップ)
現当主であるシルヴァン・ロワシェ氏が2005年、弱冠21歳の時に立ち上げた新進気鋭のドメーヌ。 元々ロワシェ家はブルゴーニュに畑を所有していましたが、シルヴァン・ロワシェ氏の祖父・父親は石材業を営んでいたため、ブドウ畑を他の生産者へ貸していました。 しかしワイン造りを天職として育ったシルヴァン・ロワシェ氏がそれらの畑を取戻し、自身でワイン造りをスタートさせました。 以後全ての畑でビオロジック農法を実践。 モダンで洗練されたスタイルのワインを造りだし、ブルゴーニュ期待の新世代として高い注目を集めています。 還元臭しっかりで閉じている感じ。 ポテンシャルはきっと高いと思うのですが、試飲会では引き出せず。 奥深くに旨味は感じるのだが。
2015/12/23
(2009)
第3回 フランス?スペインどっちがお好きワイン会。楽しく終了。
2014/08/19
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
かなり強い還元香。樹脂などの香りもある。そもそも09年が早いことは分かって開けたのだがここまで還元香が強いと現時点では厳しい。デカンタが必要。とはいえ、酒質は高い。赤系よりは黒系果実が強く酸も高く余韻もしっかりと長い。 開けて時間を置くかデカンタをして楽しむべき。
2016/11/19
(2011)
2016/11/02
(2011)
2015/12/25
(2009)