Takayashiro Pinot Noir
タカヤシロ ピノ・ノワール

2.70

39件

Takayashiro Pinot Noir(タカヤシロ ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • バラ
  • シナモン
  • カシス

基本情報

ワイン名Takayashiro Pinot Noir
生産地Japan > Nagano
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ39

  • 2.0

    2016/12/17

    (2015)

    酸が足らない...

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2015)
  • 2.5

    2016/12/04

    (2014)

    価格:1,600円(ボトル / ショップ)

    今夜の家飲みの赤は たかやしろファーム、ワイナリー 2014ピノ・ノワール 自社畑のピノを100%使用。 色は淡めのルージュ、野いちご、ザクロなど赤い果実の香りと、スッキリとした酸味が心地よい、軽やかなピノです!

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2014)
  • 3.0

    2016/11/28

    (2015)

    長野ワインフェスタ@円頓寺商店街

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2015)
  • 2.5

    2016/09/15

    (2014)

    たかやしろのピノ もういっちょ!って感じなかぁ ダメってわけではない

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2014)
  • 2.0

    2016/08/19

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    なんとも形容しづらい味と香り。香りがかなり独特だから心して飲んだが、味は予想より普通。でも独特。 ローストビーフには合う。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2014)
  • 2.0

    2016/07/27

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    その香りから その色合いから そして裏張りのコメントからは、近からずも遠からず…… または甘くもなく辛くもなく、軽やかのようで締まりも見れる…… まらで宮沢賢治の小説みたいな表現だが、「ああ、ピノって造り手によってはこんな風にもなっちゃうんだ」という感想を持ったワイン。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2014)
  • 2.0

    2016/05/02

    (2014)

    長野のホットドッグに合う。もっとがんばれ長野のピノ・ノワール。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2014)
  • 5.0

    2015/12/04

    (2012)

    日本産です。飲みやすく、美味しかったです。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2015/11/28

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    タカヤシロ ピノ・ノワール2014 イチゴのような甘い香りがします。 ピノ・ノワール100% 酸味が広がり、渋みがします。ジャムのようなほんのりとした甘みがします。 以前飲んだ2011より軽く感じます。味が悪くなったような気がします。う~ん、難しい! 銀座にある長野県のアンテナショップで買いました。 今日は、黒雄鶏ではなく、白雄鶏をリンゴ(フジ)で作ってみました。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2014)
  • 2.5

    2015/11/23

    (2014)

    長野駅中の発酵バーにて。たかやしろワイナリーのピノノワール。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2014)
  • 3.0

    2015/11/22

    (2014)

    NAGANO WINE フェスタ in 名古屋 2015 にて。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2014)
  • 2.5

    2015/10/16

    (2012)

    小布施の酒屋さんお勧めでした。普通に美味しいです。品の良い日本のピノ。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2015/10/04

    (2012)

    価格:600円(グラス / ショップ)

    ここから、赤を攻めます! たかやしろファームのピノ・ノアール2012です。 赤い果実の香りとチャーミングな果実味を持った軽やかなワインです。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2012)
  • 4.0

    2015/10/03

    (2012)

    たかやしろファームのピノ・ノワール。 果実味豊か。 すっきりした後味で軽やか。 酸味はそれほどキツくない。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2015/08/13

    (2012)

    渋温泉に行ってきました。小石旅館の中のカフェバーにはいいワインが揃ってました。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2012)
  • 3.0

    2015/05/16

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    料理のイシダイのホイル焼き(裏メニュー)に合うワインとして薦められて選びました。最近飲みましたが、再度! 香りはイチゴのような…よい香りです。タンニンは程よく、飲みやすいです。タンニン好きには物足りないと思います。香りが好きにはお薦め。しっかり味の魚料理には、邪魔をせず、美味しいです。 肉料理よりは、日本食に合うと思います。あと、ちょっと癖のあるチーズにも合うと思います。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2015/05/13

    (2011)

    香りなし。もう少しかな。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2015/05/02

    (2012)

    たかやしろ 2012ピノ・ノアール

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2012)
  • 2.0

    2015/03/26

    (2011)

    本日の2本目

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2015/03/26

    (2011)

    たかやしろのピノ! これも美味しかったー(^-^)/ 前菜のウサギに合わせて。 蚕のまゆみたいなのには、魚が巻かれてます。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2011)
  • 4.0

    2014/11/29

    (2009)

    蓼科高原で。 お誕生日のお祝いをしてもらいました(´◡`๑)  長野のご飯と長野のワイン。 長野のワインはあまり飲んだことはなかったけれど、美味しく、嬉しくいただきました

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2009)
  • 1.0

    2014/10/20

    (2010)

    うーん、残念ながら私の好みではないなぁ。酸味が強く味が薄い。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2010)
  • 2.5

    2014/08/21

    (2010)

    日本のピノですね。

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2010)
  • 3.0

    2014/03/25

    (2008)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    鯨のカルパッチョに合わせました♪(*^^)o∀*

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2008)
  • 3.0

    2017/03/19

    (2015)

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2015)
  • 3.0

    2017/02/12

    (2015)

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2015)
  • 2.5

    2017/01/26

    (2015)

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2015)
  • 2.5

    2017/01/14

    (2015)

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2015)
  • 3.0

    2017/01/08

    (2015)

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2015)
  • 2.5

    2016/11/03

    (2014)

    タカヤシロ ピノ・ノワール(2014)