味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Talamonti Lume Montepulciano d'Abruzzo |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/07
飲みやすいので飲み過ぎそう
2017/01/01
味が濃い。渋め。しゃぶしゃぶよりすき焼きの方が合いそう。
2016/12/22
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アボカドフライにマグロのソース、ロメインレタスの焼きシーザーサラダ、お刺身。久々のえびす堂美味しかった‼️
2016/11/12
清澄白河の九吾郎ワインテーブルにて。メニューには出ていない裏ワイン!バニラの香りとカカオの香りで「あまちゃん」かと思いきや、なかなかどうして、じぇじぇじぇな味わい。 うまいっす。。探して即買いします。
2016/08/28
最寄りのスーパーで2割引。 チョコレートやジャムのような甘い香り。 香りの印象そのまま、味わいもジャミーな感じで〝甘濃い〟です!
2016/08/23
1本目。 甘い香り。でも結構重め。
2016/08/03
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
少し甘めだったけど、するする飲めて美味しかったです。 とうもろこしの揚げたの〔甘辛醤油の香ばしさが病みつきに〕、アボカドフライのネギトロディップ、やはり美味しい‼︎
2016/07/03
薄味。
2016/04/16
焼肉屋さん飲み☆お肉に合って美味しかった!
2016/04/10
モンテプルチャーノ・ダプルッツォ。軽めのイタリアワインをと思ってオーダーした。 確かに軽いのだが、若干甘い。赤ワインなのに蜂蜜系の香り。
2016/03/19
1200円してはうまい。
2016/03/18
コスパ良し(^^)バランス良くどんな料理にも合いそう。
2016/03/11
濃厚な味わい。深いベリーの味わい。お肉に合いそうな味わい。
2016/02/25
梅干しの香りがして斬新。
2016/02/09
赤坂の会食の後、赤坂見附駅近くの「赤坂ワイン酒蔵」で一人飲み。モンプル ダブルッツオ。白レバーのテリーヌとゴルゴンゾーラのポテトサラダ、ワンパターンですが、何処にいっても美味しいです。
2015/08/28
ファルネーゼとのリーズナブルさ比較のため購入。
2015/06/11
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
カツレツと共に。
2015/02/20
とてもフルーティです。
2015/02/03
職場の新年会にて、モンプチを。 デキャンタージュして大きめのグラスで頂きましたが、ひらくひらく。 梅やカカオのような香り。 モンプチってこんなんだったっけ? 女将に勧められて頂いたついでに、ワガママ言って南高梅持ってきて頂いたら見事にマリアージュ! イタリアと和食の最強コラボでした。 白もトレッビアーノでしたが美味でした。
2015/01/18
(2013)
ニユーミュンヘンで、ビールではなくワインを戴きました(^-^)
2014/11/23
はちみつとジャスミンの香りがふっとする飲んでて幸せな気分になります!
2014/11/07
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
味も香りも甘いな〜。なんと表現してよいのか、樽香の甘いヤツ。私は好きではないです。
2014/10/01
久しぶりのイタリアでした。
2014/09/24
大井町しゃ楽にて焼肉とともに
2014/07/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今夜はステーキだから。
2014/04/18
同窓会にて
2014/02/12
クリームパンのような味わい
2013/06/19
@ ドンジュアン
2017/03/24
(2014)
2017/03/20