Talavent Grenache
タラヴォン グルナッシュ

3.10

88件

Talavent Grenache(タラヴォン グルナッシュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 黒コショウ
  • ラズベリー
  • レーズン
  • ブラックオリーブ

基本情報

ワイン名Talavent Grenache
生産地France > Languedoc-Roussillon
生産者
品種Grenache Noir (グルナッシュ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ88

  • 4.0

    2016/12/30

    (2014)

    グルナッシュ美味しい! ちゃんと、ベリーの香り フルーティ

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 4.5

    2016/09/09

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    香りはそこまで感じないけれど、ほどよくスパイシーな後口で、果実味があって飲みやすい。一口、もう一口と進んでしまう。

    タラヴォン グルナッシュ(2013)
  • 2.5

    2016/08/30

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ラングドックのグルナッシュ。 抜栓後30分以上置くか、デキャンティングすると美味しくいただける高コスパの一本。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 2.5

    2016/08/13

    (2014)

    コスパいいね!低価格でも美味しい

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 3.0

    2016/08/11

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    大好きなグルナッシュ。甘い香りとスパイシーさが魅力。一緒に飲んだ両親も喜んでのんでました。以前、ローヌにハマって飲みまくってたこともありました。ヌフやジゴンダスが好きでした。もう少し寒くなったらまた飲みたいな。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 3.5

    2016/07/10

    (2014)

    コスパよし。更にSAKURA Awardのワインは好みのものが多い気がする。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 2.5

    2016/06/02

    (2014)

    【55点】カルディにて¥1,157で購入。 ペイドックのグルナッシュ グルナッシュの割りに?度数低め。 辛口で飲みやすい。 これといった特徴はないが、栓の素材がはじめて見たもので、長さが短いので注意が必要です!

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 3.5

    2016/05/13

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    やっぱグルナッシュ好きかも。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 2.5

    2016/05/13

    (2014)

    価格:1,157円(ボトル / ショップ)

    香り深く、渋みが少々

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 3.0

    2016/03/23

    (2015)

    2015年よし! まだ若いから夏を越すと更に良くなります

    タラヴォン グルナッシュ(2015)
  • 4.0

    2016/03/13

    (2014)

    スパイシーでおいしい~ 少し濃厚さもあって飽きずに飲めます

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 4.0

    2016/03/11

    (2014)

    TALAVENT タラヴォン・ルージュ フレッシュな果実感と控え目な酸味のため非常に飲みやすいワインです。 口当たりはまろやかでありしっかりとした味わいで肉料理にとても合います。 個人的にはとても好きなワインです。 ワイン庫が空いたらまとめ買いしたい。 あ。コスパも良いです。何時ものカルディーで購入。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 2.5

    2016/03/11

    (2014)

    価格:1,157円(ボトル / ショップ)

    グルナッシュ種。飲みやすい。重さはそれほどでもない。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 3.0

    2016/03/07

    (2014)

    南仏ラングドックのタラヴォン ルージュ グルナッシュノワール ペイドック2014。 さくらアウォーズ2015のシルヴァーみたいです! カルディで購入。グルナッシュのわりには甘過ぎずしまってて美味しいです!

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 3.5

    2016/03/04

    (2014)

    ふつうにうまい! 少し酸っぱい。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 2.5

    2016/01/08

    (2013)

    家飲みでカルディワイン~(^-^)/

    タラヴォン グルナッシュ(2013)
  • 3.0

    2015/12/31

    (2014)

    価格:1,041円(ボトル / ショップ)

    TALAVENT GRENACHE NOIR PAY D'OC 2014 タラヴォン・ルージュ 2014 KALDIでセール¥1,041 今年最後のワインをどれにしようかと迷ったけどお世話になってる頻度が高かったKALDIワインにしました。女性が選ぶサクラワインアワードのSilver受賞。酸味がしっかり、タンニンも程よく感じる。ミディアムボディでバランスが良い感じだけど、好みからするともう少し酸味が抑え気味がいいかも。ちょっと置いて飲んだら良くなるかな...今から年越しソバを食べるんだけど合うかな?合わない気もするが... ------------------------ 産地:フランス/ラングドックIGP 品種:グルナッシュ(100%) アルコール:13% 飲み頃温度:16〜18℃ ボディ:ミディアムボディ 輸入元:オーバーシーズ 近年、その活躍が注目される女性醸造家マリリン・レセールが、ラングドックの土着品種であるグルナッシュの魅力を最大限に引き出した赤ワインです。100年以上の歴史をもつ「コンクール・ジェネラル・アグリコール・パリ」(2012)では、見事金賞を受賞した逸品です。このコンクール、予選通過ワイン全体の23%しかメダルを獲得できず、さらに金メダルはその内わずか8%という超難関を突破したお墨付きワインです。ブルーベリーやプラム、ブラックカントの香りと、ブラックオリーブやスパイスの香りもあり、黒系果実の柔らかな口当たりです。滑らかなタンニンで、スパイシーな芳香と豊かな果実味を堪能できるリッチな味わいに仕上がっています。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 3.5

    2015/12/11

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    赤にしてはスッキリした飲み口。

    タラヴォン グルナッシュ(2012)
  • 4.0

    2015/12/02

    (2013)

    このワインは好きです。 このグルナッシュは味わいがやや深めだけど飲みやすい。

    タラヴォン グルナッシュ(2013)
  • 3.0

    2015/11/29

    (2014)

    余りグルナッシュは飲んだことは無いので自信が無いけど、カベソーに比べて軽くてタンニンが弱め(まろやか?)。でも、これはこれでバランスよく美味しい。ホルモン焼きに合うと書いてあったが、確かに軽めのお肉に合いそう。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 3.0

    2015/11/18

    (2014)

    少しスパイシー。でも滑らかさもあります。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 2.5

    2015/11/14

    (2014)

    酸味がきて爽やかなベリーの味がする

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 2.5

    2015/11/08

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    カルディにてバーゲン品。軽い味わい。あっさりしているので飲みやすい。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 2.5

    2015/10/04

    (2013)

    投稿溜めしてて 味は完全に覚えてないですね!キッパリ! オーバーシーズさんのなので間違いないでしょう◎ 今日はナッサンが愛するワシントンのワインを初めて買ってきたので いつ飲もうか楽しみ♡ それと、ジンファンデルと南アフリカのも♡

    タラヴォン グルナッシュ(2013)
  • 3.0

    2015/10/03

    (2013)

    今日の夕方、カルディに一本しか残ってなかった( ̄□ ̄;)!! のをゲット 千円チョイだし、ま。はずしてもしかたないかな~っと思って買ったケド、なかなか優れてるかも❗

    タラヴォン グルナッシュ(2013)
  • 3.0

    2015/09/18

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    2013 13% ブラックカラント、なめし革、クローヴ、スモーキー タンニンは柔らかく酸味を包んでいる感じ。力強く優しいです。お値段以上に美味しい

    タラヴォン グルナッシュ(2013)
  • 3.0

    2015/09/11

    (2014)

    一言で言うならバランス派なワイン。 グルナッシュを使っていることもあり、少しスパイシーだけど強すぎず、フルーティな香り豊かさもある。 タンニンもほどほどで、デイリーワインとして使い勝手が良さそうな1本。

    タラヴォン グルナッシュ(2014)
  • 3.0

    2015/09/10

    (2013)

    爽やかであり、スパイシーであり、奥行きのある包容力のある味でした!

    タラヴォン グルナッシュ(2013)
  • 3.0

    2015/08/30

    (2013)

    今度は南仏のグルナッシュを開けました。 休みは一人で2本空けてしまう 笑 今日はフランスのピノにグルナッシュ。 2本とも偶然か女性醸造家でした。 「TALAVENT(タラヴォン・ルージュ)」はコンクール・ジェネラル・アグリコール・パリ 2012で金賞を受賞した赤ワインみたいです。 いま飲んでるのは2013年ですが色々飲み過ぎてほろ酔いで味が麻痺しているが美味しい気がしまし( ´ ▽ ` )ノ

    タラヴォン グルナッシュ(2013)
  • 2.5

    2015/07/04

    (2013)

    女性醸造家 香りよくタンニンバランスもいいです。南フランスのワイン好みですね。

    タラヴォン グルナッシュ(2013)