Tall Horse Pinotage
トール・ホース ピノタージュ

2.90

62件

Tall Horse Pinotage(トール・ホース ピノタージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • バニラ
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 木樽
  • イチゴ
  • カシス

基本情報

ワイン名Tall Horse Pinotage
生産地South Africa
生産者
品種Pinotage (ピノタージュ)
スタイルRed wine

口コミ62

  • 2.5

    2017/03/25

    (2015)

    南アフリカ トールホースのピノタージュ トマトとマッシュルームのアヒージョと 軽くてフルーティな赤 余韻はほとんどありません

    トール・ホース ピノタージュ(2015)
  • 2.5

    2016/12/19

    (2014)

    ヘキサゴンプロジェクト 年越し 南アフリカ :その43(一周年記念企画) トールホース ピノタージュ 2014 しまった、寝落ち〜〜〜! 今は次の日の朝3時じゃないですか(>_<) プロジェクトリーダーとしてみんなに合わせる顔がないなぁ - - -面目ない 遅ればせながら記念投稿です ひょんなきっかけで始めた南アのワインシリーズ、思いがけなく賛同を得て今月が一周年になりました 気がつけば40数本の南アのアップです 手元にもカルトワインや(自分としては)高級なワインが寝ていてどれをアップしようかと迷いました でも記念のワインは去年良く飲んでたキリンのピノタージュです 初心に帰って南アのコスパと質の良さを再確認しました これや象さんが私の南ア原点 良い企画になりました プロジェクトメンバーの皆さん、これに懲りずにお付き合いくださいね〜、よろしく(^-^)v

    トール・ホース ピノタージュ(2014)
  • 3.0

    2016/11/17

    ワイン検定シルバーお疲れ様会5本目。

    トール・ホース ピノタージュ
  • 4.0

    2016/11/09

    南アフリカより、キリンさんの赤ワイン。後味がすっと消える感じなんですが、これがベリーっぽい、ってことなのかな、と思いました。美味しいです。

    トール・ホース ピノタージュ
  • 3.5

    2016/10/29

    (2014)

    熟したベリー系の香りとあじわい。濃い味の料理に合いそう。すき焼きと共にいただきました。

    トール・ホース ピノタージュ(2014)
  • 3.0

    2016/07/22

    (2014)

    価格:750円(ボトル / ショップ)

    やっと見つけた南アのキリン。ピノタージユ。 グラスからはカシスの香り。 飲むとカシス、プラム、バニラ、甘草と ピノタージユらしいほんわかした甘い香り。 余韻のモワッとする甘い感じがピノタージユの特徴かな。 黒果実のしっかりした酸味、凝縮感もあり。 タンニンは気にならない丸さ。 あまりスパイシーや土っぽさも無いので飲みやすく、全体的にバランス良くて美味しいです。 温度が高くなると樽ローストの風味が強まり、これまた美味しい(^^ ) 今度メルローも買ってみます。

    トール・ホース ピノタージュ(2014)
  • 2.5

    2016/06/06

    (2012)

    薫香、シガーやカカオ、とてもスモーキーだけど黒い果実の果実味もぎっしり! この価格帯でここまで出来るのは素晴らしいと思います!

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 2.5

    2016/06/05

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    甘い❗うまい!

    トール・ホース ピノタージュ(2014)
  • 3.0

    2016/05/21

    (2014)

    トールホースその② ピノタージュ 香りはベリー系&チョイとスパイシー。 味は程よく甘い。 そしてなんだろうこの独特の香りと味は。

    トール・ホース ピノタージュ(2014)
  • 4.0

    2016/05/07

    南アフリカのワイン。ニューワールド飲んでみたかった。ちょっと前に飲んだので記憶があやふやですがまぁまぁ美味かった。

    トール・ホース ピノタージュ
  • 3.0

    2016/04/23

    (2014)

    社宅歓迎会後の三次会で。最近気になる南アフリカ

    トール・ホース ピノタージュ(2014)
  • 3.0

    2016/02/24

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ベリー系の香りとバニラ香、なめらかな舌触り。バランスが良く、1000円以下のワインの中で上位に入るクオリティです。

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 3.5

    2016/02/21

    (2012)

    価格:880円(ボトル / ショップ)

    Tall Horse PINOTAGE 2012 トールホース ピノタージュ 2012 井吹台コスモスで¥880 最近、お気に入りの南アフリカのピノタージュ。 女性が選ぶ2014年サクラアワード、シルバー受賞ワイン。 抜栓すぐ美味しい安旨タイプ。けっこう濃厚でラズベリーが強調されて美味しい。複雑さはないけどこれは万人受けするんやろな〜ガブガブいってしまう。 ピノっぽさがないのがちょっと残念なんだけどね。アルパカ、プロンテラ系のテイスト。 アテのQBBチーズデザート、ショコラが激ウマ。オススメっす。 ------------------------------ 生産国:南アフリカ/ウェスタンケープ タイプ:ミディアムボディ 品種:ピノタージュ 度数:13.5% 輸入元:合同酒精株式会社 オエノングループ ------------------------------ 南アフリカを代表する葡萄品種。発酵後、25%をフレンチオークの大樽で3ヶ月寝かせます。熟した赤い果実の香りと柔らかなタンニンがあり、甘さを感じます。エスニック料理や、チョコレートケーキといったデザートとあわせても面白いワイン。南アフリカの恵まれた環境から生まれた、誰にでも選びやすく、手軽に楽しめる、高品質でフルーティーなワインです。 ストロベリーやラズベリーのようなアロマがあり、ほのかな甘みが感じ られます。南アフリカ共和国を代表する葡萄品種を使用しています。 ------------------------------ ■商品名「トールホース」の由来  19世紀初頭、エジプト総督からフランス国王に贈られたキリンを初めて目にしたパリの市民たちは、この異国の動物に大喜びし、“のっぽ馬”というあだ名をつけ、驚きと熱狂をもって歓迎したと言われています。DGB社では、キリンの優雅な動きと同じようにゆっくりと時間をかけ、一本一本丁寧に造った思いを「トールホース」という商品名に込めました。 ■南アフリカ共和国のワイン造りについて  厳しい生産環境基準に基づいた、農薬や酸化防止剤の使用規制、資材のリサイクルの徹底など、環境に優しいワイン造りが行われています。特に、「トールホース」に使われる葡萄を栽培しているケープタウン近郊の沿岸地は地中海性の気候で、葡萄の旨味を最大限に引き出します。また、海から吹き込む冷たい風が葡萄畑を適度な乾燥状態にするため、カビの発生を防ぐ農薬の使用量を大幅に抑えることができます。近年は国際的な賞を獲得するワインもあり、ワイン専門家も注目する優秀な生産地です。 ■DGB(ダグラス・グリーン・ベリンガム)社について  1991年設立。南アフリカ共和国有数のワインメーカーの一つです。年間およそ5,000万本(750ml換算)のワインを取り扱い、うち約60%を輸出しています。 ------------------------------- トールホースの生産地、南アフリカ ケープタウン周辺は、ほぼ  完璧な地中海性気候で葡萄栽培に最適な気候です。南極大陸から大西洋の西岸に流れるベンゲラ海流の影響で緯度の割には冷涼で、よいワイン造りのために必要な酸が得られます。また、中央にある山脈が一種のトンネルの役割を果たし、“ケープドクター“と呼ばれる強い南東の風が一帯に流れ込み、病気や病害の予防になっています。また、政府により厳しい環境基準(IPW:環境に優しいワイン生産プログラムのガイドライン)が設けられており(世界でもっとも厳しい基準国の1つ)農薬や酸化防止剤の使用量の制限、リサイクルの徹底など、環境に優しい葡萄栽培が行われています。DGB社は1991年にダグラス・グリーン社(1938年設立)とユニオン・ワイン社(1946年設立)の統合によって設立されました。現在は独立系企業としては南アフリカではもっとも大きいワイン生産者のひとつです。複数の優良なワインブランドを揃え、取り扱い数量は年間およそ5千万本(750ml換算)で、そのうち約60%を輸出しており、アメリカやフランスのスーパーとも取引があります。醸造家:ジャコ・ポトギーター氏ウェスタンケープのワイン産地で生まれ育ったポトギーター氏は、常に南アフリカのワインを良くする方法を模索しています。彼がトールホースを造るために捜し求めるものは、果実が本来持つ酸味と、よく釣り合いの取れた成熟した葡萄です。彼は、次のように語っています「ここでは長い日照の恩恵を充分に受けている。太陽をいっぱいに浴び、最高の状態に成熟した果実からできたワインは、アフリカの大地がもたらす恵みである。

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 2.5

    2015/12/16

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    甘味のあとのスパイシー

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 3.0

    2015/11/30

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    トールホース ピノ・タージュ 2012 DGB(ダグラス グリーン ベリンガム) ウエスタン ケープ、 南ア これは千円以下ではかなりいけます 美味しいSB飲んだあとですがあっという間に半分いきました いいチリワインみたいな独特の香りと味わいがここにはある ピノ・タージュ恐るべしです(*^▽^)

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 3.5

    2015/11/21

    (2012)

    価格:841円(ボトル / ショップ)

    アフリカ2発目 どっかでおいしいと見たので買ってみた。 けっこういいかんじです。

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 3.0

    2015/11/14

    価格:1,008円(ボトル / ショップ)

    初南アフリカ!癖のある香り♪ これは人によって好みが別れるだろうなぁ。。。獣香というのはピッタリくるかも。癖があるけど嫌いじゃないな。 ピノタージュって 初めて聞いたけど南アフリカのメインのブドウなんだ。深みがあるなあ。 明日イベントがあるので今日は抑え目で。。。

    トール・ホース ピノタージュ
  • 2.5

    2015/11/10

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    続いてキリンさんの赤! 軽めだが、バランスよし!

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 3.5

    2015/11/07

    ワイルドなキリンさん(笑)。ピノタージュです。香りも優しいんだけど味も甘く円やかで美味しい(*^▽^*)。決して軽過ぎず、主張はきちんと君。

    トール・ホース ピノタージュ
  • 3.0

    2015/09/25

    前から飲んでみたかった南アフリカのピノタージュ。思ったよりボリューミーで香りも良く、しっかりした味わいでした☆ コスパに優れていると思います。このシリーズ、全部試してみたいです^ ^

    トール・ホース ピノタージュ
  • 3.0

    2015/05/04

    (2012)

    南アフリカ、ピノタージュのワイン、軽いけど深みを感じる。

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 3.0

    2015/04/08

    スパイシーな香りとトロッとして甘い味。酸味のあるブルーチーズにばっちり!

    トール・ホース ピノタージュ
  • 2.5

    2015/03/29

    ピノ・タージュ。獣臭、レバーのような味。正直、二杯くらいしか飲めなかった。

    トール・ホース ピノタージュ
  • 4.0

    2015/03/22

    (2012)

    南アフリカ産に挑戦。お手頃価格の家飲み用ですが、これがなかなか^ ^ クセのある香りとタンニンがチョコに合う!

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 2.5

    2014/11/07

    バンコクでタイ料理

    トール・ホース ピノタージュ
  • 2.5

    2014/09/16

    フルーティー!

    トール・ホース ピノタージュ
  • 3.5

    2014/08/03

    (2012)

    安くても美味しいピノタージュ。 ワイン初心者の娘達も◎でした *・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 3.0

    2014/07/13

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    カレーが食べたかったので、南アフリカの赤ピノタージュ♡タンニンしっかりで安旨ワインの定番です(∩゚∀゚∩)♪

    トール・ホース ピノタージュ(2012)
  • 3.0

    2014/06/10

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    赤ワインなのにごくごくいける〜やばいです!

    トール・ホース ピノタージュ
  • 2.5

    2014/05/16

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    なんでも酒やカクヤスで購入。安価で美味しい南アフリカワイン。

    トール・ホース ピノタージュ(2012)