味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tamaya Estate Reserva Chardonnay |
---|---|
生産地 | Chile > Coquimbo > Limari Vally |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/02
(2014)
コンテチーズに合わせた。 少し甘さを感じる、チーズによく合う?
2016/09/23
(2013)
WA89っ!WSも88…チリ発のシャルドネにしてこの評価ですから、飲んでみない訳にはいかないでしょう(笑) グレープフルーツを想わせる爽やかな香り、ナッツやトーストっぽい樽のニュアンスも感じます。 アメリカ市場を意識した味わいだと思います。
2016/09/17
(2012)
薄いレモンイエロー。林檎の甘い香りに洋梨、柑橘、パイナップルの香りが加わる。その後バター感がこってりと。みずみずしい酸と果実味があり、ミネラルもしっかり感じられる。程よくリッチさか余韻長く続く。
2016/04/11
(2012)
祝200本目 少しオイリーなシャルドネ 酸は強くないが木樽、黄色い花の香り
2015/12/07
(2012)
たまには外でもぐいぐい飲もうじゃないか
2015/05/25
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
普段使いに結構好きかな。
2014/11/19
(2012)
タマヤシャルドネレゼルバ。二次会。
2014/07/17
(2012)
久しぶりのチリワイン。残り5本の内の一本(^^;; 息子用に開けたのを一口味見しました(^o^) 今夜のメニューに合ってて良かった〜ε-(´∀`; ) 私は昨夜の残りワイン。 二日目は強い樽香が薄れ、酸味も香りもまろやかになりました。 肩の力が抜けた様な良い感じに♪
2014/06/30
(2012)
このチリのシャルドネ誰が持ってきたのか分からなくなってしました。 持ってきた方コメントお願いします!
2014/03/27
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りは控えめ、味は最初蜂蜜のような甘さが強いけど、後味は意外とさっぱり。フルーティさは控えめ。
2014/01/08
(2011)
スッキリさっぱり、グレープフルーツやヨーグルトのような印象。あとで苦味というか果実味。ザ!シャルドネ‼︎て味わい。旨し。
2013/12/31
(2011)
オセチ用に買った。予定通り!
2017/03/14
(2012)
2017/02/22
(2014)
2016/09/04
(2013)
2016/05/02
(2013)
2016/03/12
(2012)
2016/02/08
(2012)
2015/11/28
(2012)
2015/10/30
(2012)
2015/09/12
(2012)
2015/08/30
(2012)
2015/07/05
(2012)
2015/06/20
(2012)
2015/03/08
(2012)
2015/03/07
(2012)
2015/02/15
(2012)
2015/01/25
(2012)
2015/01/01
(2012)
2014/09/01
(2012)