味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tardieu Laurent Vacqueyras Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Vacqueyras |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
(2013)
カシスジャム、黒オリーブ、ラズベリーの凝縮した香りに綿飴のような甘い香りも。更に黒胡椒、紅茶、ハーブ、チョコレートにコーヒーの香り。 まずアタックからズシン…と来る。凝縮した果実味からスパイスの要素、さらにコーヒーのニュアンス。タンニンは豊富で、酸味はまろやかながらまだイキイキしてる。でもどこかハーブというか、果物の葉のようなフレッシュで爽やかな印象もある。甘めは思ったより控えめ。 飲み頃はもうちょっと先かなぁ…それとも数日おいておくと変わるかなという印象ですが、なんというか、凄く「デカイ、重厚、奥深い」という印象。大きな木を連想させるボディ感です。飲み頃になった時、もう一度同じヴィンテージを試したいです。
2016/12/14
(2000)
凝縮された果実味。やや単調か?
2016/10/20
(2013)
価格:1,000円(グラス / ショップ)
エノテカでVacqueyrasを見つけてテイスティング グルナッシュとシラーで、ベリー系の果実味にスパイシーさが加わっていかにも南仏 アルコール度数14%だけど意外と飲みやすい
2016/05/17
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
すっきりとしているが渋みもあり、香りが豊か。バニラアイスとも相性いい。
2016/05/01
(2013)
ヴァケラス・ヴィエイユ・ヴィーニュ2013 フランス、ローヌ この日は外で日本酒を頂いてから、帰宅…。 どうしてこのワインを 選んだのかも 誰が抜栓したのかも記憶が…(涙) 2日目 華やかで上品な香り。 ベリー系、カシス、とハーブの香りが強い。 第一印象では酸味が強いかと思ったが後からグングンくる甘味とのバランスで美味しかった。 10年近い熟成にも耐えうるとの事だったので 寝かせてみるのもいいかもしれない。
2017/02/11
(2013)
2016/09/09
(2012)
2016/05/20
(2013)
2015/03/21
(2012)