味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tendem Merlot Syrah |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/02/14
(2015)
クセがなく飲みやすい。赤身の焼肉と。肉も酒もすすみます。
2016/08/02
(2013)
価格:1,598円(ボトル / ショップ)
南仏はラングドックの自然派。ミディアム。 メルローとシラーの掛け合わせですが、酸味が結構強いです。 当日飲みより翌日飲んだ方がいいかも。
2016/07/27
(2014)
昔アルバイトしてたラウンジのグラスワインだったやつだ。再会。メルローシラー半々とのこと。酸っぱさがない。酸味がちょっとはあったほうが旨いと感じるみたい。舌でめっちゃ味わって飲もうとするとシラーが若干勝ってると感じます。するっと飲むとスムース。味わい方でも味が変わる?甘さもあるなー。生ハム食ってるからか?
2016/04/23
(2014)
900円でもそこそこ。2日目は渋みが薄まる
2016/04/03
メルロー強めな印象だが、シラーの香りがしっかりあって、香りと酸味のバランスがとても良かった。 シラー好きなのもあるけど、この価格帯の赤ではこれまでで一番美味しい。 ぐびぐび飲めちゃう系です。珍しく2日で飲み切りました。 ただ、2日以降は酸味が目立ってちょっと飲みにくくなります。
2016/03/12
(2014)
僕の好きなメルロー、シラー(^_^)
2016/02/23
(2014)
この間飲んだやつ。
2015/09/05
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
力強くフルーティーでカシスを想わす香り、メルローらしい口当たりでスルスル入っていきます♪ メルロー&シラーのブレンド比が50:50ということで「タンデム」と命名されたとか プレミアム券2本目♪
2014/03/31
(2011)
本日はオーガニックワイン。 しなやかでカシスの香りとほのかな酸味。 バランスも悪くないと感じます。 サーモンを生でなくムニエルにしたのは 正解でした^ ^
2014/02/11
タンデム メルロー/シラー やや濃い目のルビー色 粘性はあまりなくさらっとしている 開栓したてはやや臭かったのでデキャンタは必須でしょう。 強いアメリカチェリーの香りにカシス、ドライプルーンなどの果実 オレンジの皮、杉、腐葉土、鉄のような香り。 果実味たっぷりでなかなかしっかりした作りだとは思うけど 些かシラーが強すぎた・・・ もう少しメルローらしく柔らかい感じが欲しい。 ちょいと飲み手を選ぶかな。
2016/11/05
(2014)
2015/11/01
(2013)
2015/09/05
(2012)
2015/04/30
2015/03/17
(2013)
2014/11/22
2014/02/14
(2012)
2014/02/11
2014/01/31
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/01/28
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)