味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Terra Mater Paso del Sol Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/09
(2015)
初めて飲んだ赤ワイン 少し甘みがあり飲みやすかった
2017/03/04
(2015)
1000円位のワインとしては中々。
2017/01/03
ヴィノス福袋の一本
2016/09/09
(2014)
ブラインド@ヴィノスやまざき
2016/07/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
パルシステムで見つけてゲット(←古い?)しました。 コスパ花丸のCSとゆうことで、うちでは久々のチリワイン。 毎年お中元に肉を送ってくれる親戚がいて、うちは決まってこの時季、1日限定のすき焼き。夏でもカセットコンロを押し入れから引っ張り出して。 へ、部屋が暑い。。 細かいこと考えず、今年のすき焼きの相方はこのカベソーになりました(⌒▽⌒) ワインの感じから予想して冷蔵庫であらかた冷やし、引き締まったボディを堪能。プルーンのような果実の渋さとスパイシーな感じ、なかなか夏に向いてるかもですね! チリワインらしい、風通しの良いまっすぐなスケールも感じます。 チャリンコで駆け抜ける感じ、、それはコノスルか(o^^o) なかなかナイスなデイリーワインかなと!
2016/04/01
(2013)
フルーティーなチリカベをカレー屋さんで☺︎ お散歩花見の後、行きたかったお店にたどり着けず…何となく入ったカレー屋さんでワインもいただけました♡
2016/01/24
Spicy red wine
2015/11/28
(2013)
仕事終わりの夜中に、会社近くのナチュラルローソンで仕入れてきた、テラマターのエントリワイン。葡萄をスパイスで煮詰めたような、まさにチリカベらしい素直さ。何も気にせず、何も気にならず、ボーッと飲むのにとても良いです。
2015/09/09
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
くちあたり良く、どんどん進む❗いろいろな料理に、会う感じ‼
2015/01/13
(2012)
チリカベしたくなって(^^)
2014/09/23
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリにしては軽快なカベルネ。明るいガーネット。スクリューキャツプ。 ダークチェリー、爽やかな酸味と軽快なタンニン。飲み飽きないのでデイリーワインに最適。
2017/03/14
(2014)
2017/02/17
(2015)
2016/10/10
(2013)
2016/09/03
(2014)
2016/07/27
(2014)
2016/07/24
2016/07/02
(2014)
2016/02/06
(2013)
2016/01/10
(2013)
2015/11/15
(2013)
2015/10/02
(2013)
2015/05/01
(2012)
2015/03/17
(2012)
2015/03/06
(2011)
2014/10/21
2014/10/16
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/08/02
(2011)
2014/06/28
(2011)
2013/07/06
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)