味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Terre Forti Trebbiano di Romagna |
---|---|
生産地 | Italy > Emilia Romagna |
生産者 | |
品種 | Trebbiano Romagnolo (トレッビアーノ・ロマニョーロ) |
スタイル | White wine |
2017/03/28
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
4本目。白に戻して、、二日酔いになりました^^;
2017/02/02
(2015)
フルーティな香り、強い酸味を感じる。 時間をおくと少しまろやかになった。
2016/10/02
(2014)
末っ子の誕生日で
2016/09/09
@玄品ふぐ練馬 とらふぐ×イタリアンでダンナの誕生日(^-^; あっさりサッパリな感じ
2016/08/02
(2014)
ビッグサイト ほおずき
2016/07/24
(2015)
価格:480円(グラス / レストラン)
お店のハウスワイン的な…激安の割りには、ま、普通に飲める(^^;)
2016/07/08
(2015)
職場の歓送迎会 飲み放題の白 トレッビアーノ
2016/05/20
(2014)
程良い酸味。辛口。私の中では標準的な白ワイン。
2016/05/13
蜜のニュアンス。 キリッと冷えて酸味も控えめ。 甘くなく辛過ぎもせず。 飲みごたえもあるし、なかなか美味しかった。 太刀魚のグリエ ラビゴットソースと。
2016/04/24
(2014)
くせのない爽やかな白でした。
2016/01/27
特徴が薄いが、飲みやすい。
2016/01/22
価格:370円(グラス / レストラン)
○焼き鳥(塩) ×生クリーム系 後味が残らない、酸味強めの味わい。どなたかが書いていた『ワイン界のスーパードライ』まさしくそんな感じ。
2015/11/08
(2014)
柔らかい酸味。ごくごく
2015/10/12
トレッビアーノ☆ ソーヴィニヨンブランの酸がない感じ。
2015/06/21
(2014)
無難
2015/05/20
爆弾ランチ
2015/04/28
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
しっかりな酸味。ピテカン定番のスモーク3種盛りと。
2015/02/06
(2013)
テッレ フォルティ ロマーニャ コレッビアーノ 2013
2014/12/04
(2012)
飲み放題のワイン 意外と美味しいw
2014/11/20
ボローニャ白のほう。昨夜は銀座タイ料理で(*´ω`*)
2014/11/03
フリーフロー♪ 2杯いただいた^ ^
2014/08/15
柑橘系の香り。 ワインのスーパードライですね。 一口で味がリセットされる感じ。
2014/06/10
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
トレッビアーノの味のイメージはこんな感じだったと思う。
2014/06/09
酸味強め 八重洲、右
2014/02/22
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
柔らかい香りと口当たり、グイグイいけます
2017/02/19
(2015)
2016/06/30
(2014)
2016/06/24
(2015)
2016/03/21
2016/02/05
(2014)