味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Terre del Noce Pinot Grigio |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) |
スタイル | White wine |
2017/03/31
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
春はピノグリ〜(*´∀`*) 今月のワインを今月のうちにupできるかな??笑 実家から戻った日、仕事で京都に来てた友人と、うちの近所で小観光&飲み〜♪ でも朝5時半起床→高速運転→寺巡り→飲み…疲れますねσ(^_^;) すっかりまわりました。 ちなみに4枚目はこの日塩尻あたりを走ってる様子!5枚目は帰ってきてからの石山寺です…。 同じ日とは思えないですよね(´⊙ω⊙`)
2017/03/26
(2015)
すっきりし過ぎて物足りなくなりました(--;) セオリー通り白から行けば良かった(反省)
2016/12/29
(2015)
すっきりして飲みやすい
2016/12/27
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
デッレ デル ノーチェ ピノ グリージョ 2015 イタリア最北部、ドロミテ山脈の麓で作られるピノ グリージョ。スッキリ系のデイリーとして申し分なし。 よく冷やした方がいいかな。
2016/04/16
(2014)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
ゴルフの前泊時に箱根のイタリアンのお店に(^^) 2本目は白(^-^) 最初は辛めで飲みやすいものを選んでもらいました(^_^) すいすい行っちゃいました(^o^)
2016/04/12
(2014)
価格:650円(ボトル / ショップ)
トレンティーノ・アルト・アディジェ州 棚割カット品
2016/02/04
(2014)
スッキリ 清原?ショック
2016/02/03
(2014)
3本目は休憩にピノグリ。
2016/01/26
(2014)
リースリングのようなぺトロール香と程よいスッキリした酸味、少し苦味が残る余韻が特徴です。 軽い味わいですが、きちんとフルーティです。 奥深さはないですがデイリーワインとして色々なメニューとあいそうです。
2015/12/26
(2014)
だめ。のめない。
2015/10/24
(2014)
安価だったから期待せずに飲んだけど、爽やかで美味しかった〜! 酸味が強めで、フルーティ(^^♪ でもクセがなくてさらさら飲める!
2015/08/06
(2012)
イタリアのピノ。軽いワインです。
2015/07/23
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
千円でこれはお買い得!
2015/05/24
(2013)
ゆるーくお家でテラス飲み。。
2015/05/11
(2014)
LONDON RED HOT (中華)にて
2014/11/14
(2012)
久しぶりの白ワイン
2014/04/27
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
デイリーワインとして完成度高い。この値段ならケース買有り。
2017/02/24
(2015)
2016/11/29
(2015)
2016/11/23
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/04/18
(2014)
2015/06/28
(2014)
2015/05/02
(2013)
2015/05/02
(2013)
2015/04/10
(2013)
2015/02/14
(2013)
2014/11/15
(2012)
2014/02/24
(2012)
2014/02/22
(2012)