Textbook Cabernet Sauvignon
テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン

3.10

34件

Textbook Cabernet Sauvignon(テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • レーズン
  • カシス
  • バニラ

基本情報

ワイン名Textbook Cabernet Sauvignon
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ34

  • 3.5

    2017/03/22

    山形市「輪韻」にて。何年のものなのか、ボトルをロクに見ないで飲んだのだが、これは香りが良かった。ナパなんだな。 いつも晩酌で1人でワインを飲んでいる身なので、たまには外で飲むのも楽しい。惜しむらくは一緒にいたのが野郎であったというところなのだがー

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 4.0

    2017/03/05

    (2014)

    Napa Valley 好きだな〜

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 2.5

    2017/01/16

    (2014)

    あれ?こんな味だっけなぁ。

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 3.5

    2016/11/11

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    開くと味がずっとまろやかに。クリームチーズと合う。

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 4.5

    2016/10/19

    (2013)

    柏屋総選挙にて。 バーフェクト・カベルネといってもいいくらい、優等生のカベルネ。 5000円くらい出すとこんなの飲めるんだなぁ・・・。

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2016/10/04

    (2011)

    職場の昇格お祝い会(^^) ラスト4本目は赤(^-^) 最後の1本なので、しっかり目なのを選んでもらいました(^_^) 美味しく酔っ払いました(*^^*) ところどころ気を失いつつも、何とか会を無事終了させることが出来ました(^^;;

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.0

    2016/03/09

    (2013)

    ワイン蔵

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2016/01/15

    (2013)

    ナパヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨン。 インク、カシスの香り。 しっかりしたタンニンだけど、なぜだか優しい味わい。 ヨーグルトのフレーバーが強く、それがこの優しさを感じさせる要因だと思う!

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2015/10/28

    (2013)

    まさに教科書。ナパのカベルネはこうだ、ってこと。

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2015/10/02

    (2013)

    とても、飲みやすいカリフォルニアワイン‼️ワインの教科書らしく、まさに名前にふさわいワインだと思う。

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 1.5

    2015/09/08

    (2012)

    ブラインドにて。 Textbook CS 2012 高い粘性。濃く向こうが見えないほどの黒紫色。 チョコレート、バニラ、樽の香り、アニスリキュール。強くギシギシくるようなタンニン。口の中に貼りつくようだ。 苦くて渋く、そしてリキュールやジャムのような凝縮した甘さ。 →A.「アメリカのカベルネ・ソーヴィニヨン!」

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 4.0

    2014/12/11

    (2012)

    お肉にあうよー。フードでいず。

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2014/11/08

    (2011)

    最初から香りや味わいに深みが感じられ、どのように変化していくのか楽しみになった。 開いてくると、ブルーベリーのようなほんのり甘い香りが。2011年でまだ若いかと思いましたが、ちょうどよかったです。

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 2.5

    2017/03/08

    (2014)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 2.5

    2017/02/21

    (2014)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 2.5

    2017/02/19

    (2014)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 2.5

    2017/02/16

    (2014)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 3.5

    2017/02/13

    (2014)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 2.5

    2017/01/03

    (2013)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2017/01/01

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 3.5

    2016/10/25

    (2013)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2016/09/24

    (2013)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2016/08/15

    (2014)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 2.5

    2016/08/01

    (2013)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2015/10/11

    (2013)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 4.0

    2015/07/03

    (2013)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2015/06/22

    (2013)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 4.0

    2015/06/20

    (2013)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2015/03/25

    (2012)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 2.5

    2015/03/19

    (2012)

    テキストブック カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)