味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | The Hattrick |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > McLaren Vale |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/12/23
(2012)
酔っ払って覚えてない。。。
2016/12/10
(2012)
価格:7,000円(グラス / レストラン)
美味しい!ですが、値段の割には感動も無く、、、
2016/10/15
(2012)
やや久しぶりに串かつまんもちゃんで持ち込み会。普段立ち飲み居酒屋が一夜限りスペシャルな店に変身します。 メニューに合わせて皆様持ち込み。 最後はハットトリック^_^。
2016/03/23
(2008)
2009に続いて好き、2012はすっぱいから嫌い
2015/02/13
(2009)
テンラ、シラーズ、グルナッシュ、、、程よい厚みと複雑味がたまらんかった。 そしてオーナーの話が面白くて楽しいお酒でした
2014/11/16
(2009)
ハットトリック(笑)スパイシーでした
2014/10/19
(2009)
シラー好きの方に勧めたい一本。飲みやすくコクがある総合的に本当にバランス良い一本
2014/07/19
(2009)
良年しかリリースされないワイン。まさに3品種のいいとこ取り♪無濾過だけど、洗練されてる!洗練されてるけど、もの凄いボリューム!!一言では表現できない魅力です
2014/05/14
(2009)
個々の葡萄を別の樽でつくってブレンドした
2013/11/28
(2009)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
昔飲んだもののアルバム整理。美味しかったものだけ撮ってるので美味しかったはず。味は覚えてないけど(^^;;
2016/03/16
(2012)
2016/03/05
(2012)
2015/12/12
(2009)
2015/11/20
(2009)
2015/03/18
(2008)
2015/03/01
(2009)
2014/12/26
(2009)
2014/12/26
(2009)
2014/11/03
(2009)
2014/09/24
(2009)
2014/04/18
(2009)
2014/04/01
(2009)
2013/04/14
(2009)