味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Thierry et Pascale Matrot Meursault Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/07
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
エノテカワインセミナー 7500円の白、おいしかったーー!!濃厚!!
2017/03/07
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2011の村名ムルソーです。抜栓初日は香りは立ちませんが、ある程度は開いており余韻も長いです。2010を去年飲んだ時は、あれ?でしたが2011は良いですね。
2017/02/23
天然鴨と共に。
2017/01/14
(2010)
ムルソー/マトロ 2010 ムルソーは初めて飲みました♡ お正月に飲もうと思っていたワイン。。。 最初アルコール臭?が強かったけど徐々に落ち着き、複雑なアロマが〜❢ オレンジの皮、洋なし、アプリコットを思わせる甘酸っぱいアロマから、バニラ、ナッツ、少し焦げたような香ばしさも。室温近くなると、キンモクセイの花✾? 時間をかけて飲みましたが、香りも味もどんどん変わって、おもしろい❢ 2日目はもっと変化があったのかもしれませんが、全て飲んでしまいました^^; 6枚目の写真は昼に飲んだバロークスのロゼ✾お色がとても綺麗でした( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )
2017/01/09
(2010)
今日はモンドールと一緒にマトロのムルソー2010。濃い金色に輝く芳醇なワインに熟成させたモンドール…これは贅沢な幸せタイムです……
2016/10/16
(2010)
バースデー前日に楽しみにしてたワインを抜栓♡ まろやかな味わいと濃いトーストや蜂蜜の樽香で、期待以上! 毎年誕生日に飲みたいー♪
2016/10/16
お誕生日の人がいたので開けました。まろやかに広がる香ばしい香りの中にもフレッシュさが残ってて、これはウマい♪( ´▽`)
2016/08/31
(2010)
鉄板焼きに合わせてムルソー。この組み合わせはマリアージュしないわけがないです。鉄板です。 はじめは閉じていましたが、徐々に開いてきて本当に美味しくなりました!
2016/08/28
(2010)
マトロのムルソー2010。 開けたてはまぁこんなもんか〜、と思ってたら嬉しい勘違いでした。 徐々にハチミツやらバニラ、レモンなどの香りに若干の火打石のようなニュアンスも。 ふくよかでボリュームもあるのに、樽香はそこまで強くなく、ミネラルも豊富でエレガントな印象です。 余韻も中程度に長くて、ホタテのバター焼きに抜群に合いました! やっぱムルソーは好みだな〜
2016/07/04
(2010)
ムルソーの廉価なワインですが、マトロさん最高!
2016/07/03
色濃いめ ほどよい濃さ ムルソー おいしー
2016/06/16
Vinica六本木ワイン会@六七 自分が持参したワイン マトロのムルソー マトロ好きなの❤️ 持参したムルソーが直ぐなくなった( ^ω^ ) みんなの感想聞きたいな… すっごくすっごく楽しすぎて写真は少しだけ。 色んなワインが飲めて楽しかった(^_^) 初六本木で迷子(T_T) 佐川急便のお兄さんなら分かるはず…と勝手に思い込み(笑) 佐川急便のお兄さんが居なかったら辿り着かなかった(^_^;) 持参したムルソー…自分も、もっと飲みたかったな(笑)
2016/05/15
(2010)
マトロ ムルソー2010 コクのある辛口。蜂蜜や梨の香り。
2016/05/02
(2010)
価格:8,300円(ボトル / ショップ)
マトロ ムルソーヴィラージュ10' ゲ、『ぶ』だ。 助けて~クレラップ。 なんとか飲めるのようになったが・・・ツイテナイ。
2016/03/20
マトロ ムルソと中華。しっかりした味で中華にも負けない白ワイン。ムルソーの中では値段もお得☆
2016/01/23
ワインスクール
2016/01/23
ワイン教室。 ご褒美ワイン2本目。
2016/01/17
天ぷら屋さん、グラスでもう一丁ムルソー(マトロ)。
2016/01/01
12/25 クリスマスのムルソー 麦藁色のサンタ
2016/01/01
新年明けましておめでとうございます!
2015/10/04
(2010)
良い香りのアーモンド。
2015/09/18
若干酸味が強いけどサッパリ!マトロムルソーの白じゃなくて、赤
2015/08/23
(2002)
祝100ボトル✨@銀座うかいで塚越会①✌?️ 写真を撮り忘れたので、エチケットをリクエスト…
2015/06/16
代表戦観戦しながら、 大好きなムルソー美味しい。
2015/05/29
こないだ飲んだ時の、美味しいかったのでリピート。
2015/05/21
(2010)
ブルゴーニュ コートドボーヌ飲み比べ。 ムルソーといえば、白だが、これは赤。 土の香り。
2015/04/29
美味しかった
2015/04/20
(2007)
香りが良く。軽い酸味ほどよい甘味。
2015/04/04
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
エノテカフェア7等。軽やかなな酸味の中にも深みあり。ダメかなと思わせてからのウマイ!けど好みではないので基本的に選ばないかな。
2015/03/28
(2010)
ああ美味しい。