味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Thunevin Présidial Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/21
(2011)
お好み焼き、お客さんに頂いた猪肉、和え物、美味しゅうござます(o^^o)
2017/03/05
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
干支ラベルです(^ ^) もう3月だけど… 今年も美味しくワインをいただけますように。
2017/02/25
(2004)
プレジディアルチュヌバン×仔羊のロースト
2017/02/08
(2006)
タンニンがしっかりしいる。 芳醇な香り。 美味しい^_^ 後味がねっとりしてる。
2017/01/28
(2011)
甘い樽の香り、ベリー系の果実、若干のなめし革の香りも見られます。 口に含むと、柔らかい酸味に凝縮した果実味、後味は若干の渋みが残ります。バランスもいいんですが、飲みごたえもあって、リーズナブルなフランスワインです。
2017/01/14
(2011)
これと言って 特徴は無いけど 普通に美味しい。
2017/01/03
(2011)
とてもフレンドリーなボルドーの赤。最近のボルドーは飲み易いのが増えましたね。
2016/12/24
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
テュニュヴァンのリブルネ近郊で生み出される粘土・石灰岩土壌、平均樹齢30年、メルロ70%、カベルネ・ソーヴィニョン15%、、カベルネ・フラン15%の柔らかボルドー。 濃いガーネット色。 熟したプルーン、プラムや凝縮したカシスの様な果実味と仄かにバターやバニラの様な樽香。 若いカベルネの青いニュアンスもありながらなかなかのバランス感で、酸立ちは良く、ダークチョコレートの様なしっかりとしたタンニンの余韻。 メルロー主体の華やかで枯れた感じはまだ無く、しっかりとした果実味の力強さを感じるので若く抜栓したてからでも美味しく飲める。 コスパ良し!
2016/10/19
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャトーヴァランドローオーナーのジャン・リュック・テュバン氏が手掛ける新世代ボルドーのワイン。 バットボーイが有名なりましたね。 はっきりいってボルドーにしては薄いかなあと、外観は、ブルゴーニュかなと思いました。 濃くなく薄くなくでもエレガント、新世代ボルドー的かな。 味は、オーソドックス。 並みのヴィンテージだからこうなりましたって印象。 優しいボルドーワインですね。
2016/10/05
(2011)
思ったほど軽めで、酸味とアルコール感が少し強めに感じた。重めが好きな私には、ちょっと軽かった、、、さっぱりしたカジュアルワインという印象。
2016/03/25
(2011)
価格:1,900円(ボトル / ショップ)
百貨店で購入。 11年にしては熟成が進んだ色をしている。結構重ためで好みだった。
2016/01/27
(2010)
chicken and egg
2016/01/08
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
あけたてでとても香りが良く、適度なタンニンでお料理にあいます。
2015/10/31
(2010)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
テュニュヴァンさんのワイン。期待してたのにそれほど好みではありませんでした。普通に美味しいけど、通常2000円前後なら個人的には他のを買うかなぁ。
2015/09/20
(2011)
なかなか♡ᵕ̈*⑅୨୧
2015/08/16
(2011)
バランスの良い1本。フルーティーです!あっという間に空いちゃいます!
2015/08/03
ホームパーティーその2 友達の持ち込み企画。 '06のボルドーはオリジナルジャケット。どっかのパクリはセンスあり? ヴィンテージはもちろん友達の結婚年…(ーー;)
2015/07/16
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スパイシー
2015/06/15
メモ フルーティな酸味 ワインだけで楽しむより料理と一緒に飲んだほうが美味い
2015/05/10
(2006)
焼き肉で
2015/03/31
(2010)
最高に美味しい焼き鳥屋さんで。
2015/03/27
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
春なんだ。
2015/01/03
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
焼き肉と福袋の片割れ
2014/11/15
(2010)
果実味の残りつつも重たさのある感じ もう少しこなれた方が好み 結構ビビットな味
2014/11/01
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ラベル買い 鳥さん
2013/11/09
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
プレジディアル テュニュヴァン ルージュ 赤 フランス ラベルの見た目とは裏腹にガッシリ系
2013/09/13
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
定例ミーティングにて2。昨日。飲み過ぎで味覚えてない
2017/03/17
(2011)
2017/03/10
(2011)
2017/02/24
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)