味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tilia Malbec Syrah |
---|---|
生産地 | Argentina > Centro-Oeste > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/13
好き!!お店でボトルで2500円、市場で1000円くらいか。お店によるとアロマやコーヒー等の香りという説明だった。飲みやすくて、複雑な心地よい香りが広がってすごい。
2017/01/18
(2015)
アルゼンチン、マルベック50%、シラー50%。お勧めワインから選び、悪くはないのですがどちらかの100%にした方が良かったかも。焼肉と共に。
2016/08/18
(2014)
タンニンもしっかり、芳醇な香り。1000円ほどでしたが、これはコスパ良く、美味しい。
2016/08/07
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
樽の香りがしっかり残る感じ。ハードボイルドな感じの香りがする。
2016/07/16
(2014)
メンドーサ マルベック、シラーのアッサンブラージュ ブラインドなら単一と答えそうだが、言われれば確かにシラーの獣っぽさを感じ取れる 果実の香りにはアルゼンチンといえどオーストラリアなどより南仏のシラーっぽさを感じた 味わいもマルベック単一にしては骨格がしっかりし過ぎているかもしれない 新世界的果実味爆発系ワイン? 寒い時期に飲みたいタイプで夏にはちょっと…
2016/05/15
(2014)
すみません。 こちらも感じを忘れてしまった…
2016/05/08
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
見た目ほど濃厚でなく、酸味主体に。
2016/05/06
(2014)
ちょっとスパイシーで好みな感じ。 2本目だからこのくらい重くないとね
2016/04/11
(2004)
インク 木樽 皮 軽いが力強いタンニン ボリューム
2016/03/24
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シラー苦手なハズが旨い…店員さんの言うとおり保存状態の問題だったのかな(・・;)
2015/11/30
(2014)
可もなく不可もなくうーん
2015/11/16
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
TILIA MB&SY 2014 今日は、実家の近所にあるステーキのお店に行くことに… ワインは、チリ、メキシコ、アルゼンチンからの選択となり、しばし悩んだ結果…こちらのワインにしました! MB感強し(笑)ブラックベリーな香りにハーブやシナモン、ちょっぴりスパイス。 適温にて酸味、タンニンのバランスがとれて美味しくなりました☻
2015/10/22
(2014)
価格:2,500円(ボトル / レストラン)
アルゼンチンのマルベック、シラー。力強く、黒い果実の香り。甘みの余韻が長く、しっかりとした味付けの料理に合いそう。
2015/05/22
(2013)
大好きなシュワワで、今日のオススメ 程よい重さと渋さ
2015/04/04
(2013)
CPよい!デイリーにのみたいワイン
2015/03/13
(2013)
これ、かなり好みの味!安いのも良し!
2015/03/05
価格:710円(グラス / レストラン)
マルベックとシラーがいい感じでハイタッチしている。色とは裏腹に明るい。 まったりした酸味が印象的。
2015/02/25
(2013)
信じられないコスパの高さ! 味と値段で言ったらこれ以下の評価はできない... 安いワインの水みたいな薄さとも苦いだけで翌日頭痛に悩まされるものとも全然違う。
2015/02/14
うまい。マルベックとシラー
2015/01/22
ドライながらもほんのり甘みも感じられる。
2015/01/11
(2013)
上品な甘みがあるが、もう少しパンチがあれば、なお良し♪(´ε` )
2015/01/11
前回とは違うMALBECの方です。 うーん、自分にはちょいと酸が強いか??
2014/12/20
飲みづらいでした
2014/12/04
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
バルにて。お店で2500円はありがた価格。
2014/10/14
(2013)
東京ミッドタウン、ロティにて、 ここまで来ると、段々意識ももうろうといてくる。(笑) そのあとも年代違いのカベソーを飲んだが、写真なし。
2014/10/11
(2013)
アルゼンチン ワイン でーす。
2014/09/18
タンニン強く酸味があるワイン先に飲めば良かった!( ̄□ ̄;)!!
2014/01/24
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
特徴無い。。
2014/01/12
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
Aromas of flavors of ripe fruits. Good with food but a bit sweet.
2013/12/16
(2012)
渋味と果実味が少し重めでよいバランス。マルベック+シラー。マルベックは、その昔、白赤と区別され、「黒ワイン」と言われたらしい。飲みやすく重めニュアンスが欲しい時に。