味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Topvalu Beaujolais Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
(2016)
フランス 小豆島のお土産① ボージョレ ヌーヴォー うちのスタッフの帰省土産(笑) なんで今更! もう1本 ボージョレーもらいましたよー
2016/12/07
(2016)
飲みやすい!かおりも良い!
2016/11/24
(2016)
トップバリュ ボージョレーヌーヴォ 1058円
2016/11/23
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
風邪気味が続いて繰り越しになりましたが、一応記念なのでトップバリューのハーフを。 フレッシュでサラサラとした感じで、カシスの香りがします。
2016/11/22
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
濃い赤が飲みたかったのですが ついジャケ買いでボジョレーに 酸味少なめ、フレッシュなイチゴや スミレの香りも安売りペットワインも なかなかやります。 娘とららぽーとに行ったら フライングタイガーにミニメリーゴーランド が500円せがまれ買いました。 オルゴールになっていて納得です‼️ とても可愛いです〜〜 うちもマンションなのでベランダワイン 暗いですが、やってみました 今年のボジョレーは安くても美味しいです また飲も〜〜\(^-^)/
2016/11/19
(2016)
イオンのボジョレヌーボー。 フルーティで飲みやすい。
2016/11/17
(2016)
グルメシティ
2016/11/17
(2016)
イオンのボジョレー さわやか口当たり
2016/01/10
(2015)
ちょっと遅いですが、お安く仕入れることが出来ました。2015のボジョレーは、とても美味しいという評判なので楽しみです。
2015/12/14
(2015)
原点回帰。ワインに全く興味の無かった自分にワインの幅広さを教えてくれた一本であることは否定できない。マイノリティを自覚する嗜好の中でも、特殊な一本。子供の頃好きだった駄菓子を想う。
2015/12/10
(2015)
今さらながらボージョレ(笑) ジュースみたい。カジュアルでいいかもしれないけど、ちょっと高いかなぁ。
2015/12/06
(2015)
ボージョレーヌーボー、飲み比べ。日本酒の精米度35パーセントという感じかなぁ?こちらは北海道のお塩で美味しくいただきました。
2015/11/24
(2015)
イオンのボジョレーヌーボー まずまず
2015/11/23
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
飲み比べ用に買ってみたハーフボトルも一応投稿! イオンブランドの、ペットボトル入りです。フルボトルで1000円くらいだったかなー?? 開けてすぐは、これと飲み比べた、1700円のヴィラージュ・ヌーボーとあんまり変わらない感じがしました。 でもさすがに次の日になると、ちょっとスカスカな感じがして微妙。ま、安いから仕方ないかー。 当日飲みきるなら1000円台後半のよりこっちのが安くていいかもです。 もっと高いやつとは比べてないから分からないですけどねー>< ちょっと時期をずらして、安くなったら他のヌーボーも試してみたいです!
2015/11/23
(2015)
2本目。なるほどバリバリ、ヌーボーテイスト大発動(笑)。 ○→『ミネラル豊富で若さが見え隠れするが、甘酸っぱく飲みやすい』。 X→『みずみずしいけど酸っぱさが主張してフルーティだが物足りない』。 マリアージュはこれまたスイーツ。 新潟の彼からのお土産のお菓子です。 マチャがとっても好きなお菓子なんです(*^▽^*)。
2015/11/19
(2015)
価格:626円(ボトル / ショップ)
イオン・ボジョレー・ヌーボー (ペットボトルタイプ) 飲む気はそんなに無かったんだけどなんとなく縁起もんやしという事で帰りに最安値のハーフを買って帰りました。 ダイエーでハーフ¥626 ライトボディ〜めっちゃ軽やか! 苺、チェリー系の果実味メイン。もの凄くスレーティでゴクゴク飲めてしまうタイプ。たまにはこういうワインもいい。
2015/11/19
(2015)
今年のボジョレー ヌーボー 、先ずはスーパーのハーフでチェック(^^) 今年は結構いい感じ!
2015/10/14
(2014)
去年のですが、軽い飲み口で美味しかったです❗
2015/01/03
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ボジョレーの売れ残り、イオンで398円で売ってました。料理用に良いかと思いましたが、飲んじゃいました。笑 スクリューだしペットボトルですが、ここまで安いと思えばそこそこ飲みやすく、デイリー400円ならコスパも最高。
2014/11/23
(2014)
ボージョレーヌーボー 9本目
2014/11/23
(2014)
イオンのボージョレヌーヴォー♪とってもライトでした(^_^)v
2014/11/20
(2014)
昨晩、出張先の近くで買ったボジョレー。 とりあえず。 今日、グランフロントのピーロートのバーで別のちゃんとしてるっぽいボジョレー飲んどきました(笑)
2014/11/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
M:さっぱりした鉄っぽい味わい。一個上のヴィラージュは2012年においしかっただけに残念。Y:開蓋直後は香りが閉じていたが時間と共にすみれ、イチゴ、更に時間をおくとジャムっぽい匂いも。アフターが短く単調な味わい。普段は飲まないかな。
2014/11/20
(2014)
イオンで一番お安いボージョレーヌーボー。ヌーボーなら、こんなもんかなと毎年飲んでます。 なんとでも合わせやすく、 なによりお安く、季節を、感じられてあいかと思います。 種類がいっぱいあって、いろいろのんでみたいような。
2014/11/20
(2014)
あっさり飲みやすい、フルーティー。 イオンのボジョレーヌーボー。
2014/01/09
(2013)
ペットボトルって
2014/01/08
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
トップバリューの特価ボジョレー! 充分美味しいです。甘くてさっぱり。
2013/12/02
(2013)
またまたイオンのボジョレーヌーボー
2013/11/27
(2013)
イオンのボジョレーヌーボー スッキリ爽やか
2013/11/26
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イオンのボジョレーヌーボーを試してみました。 ペットボトルの入れ物ではあったけど、中身は意外と飲める感じでした。