Torbreck Cuvée Juveniles
トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ

3.00

36件

Torbreck Cuvée Juveniles(トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブラックベリー
  • コーヒー
  • 木樽

基本情報

ワイン名Torbreck Cuvée Juveniles
生産地Australia > South Australia > Barossa Valley
生産者
品種Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Shiraz (シラーズ)
スタイルRed wine

口コミ36

  • 3.0

    2017/01/17

    (2014)

    AO 25ドル

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2014)
  • 3.5

    2016/06/19

    (2007)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    トルブレック。 パーカーが設立当初から惜しみない賛辞を捧げるというワイナリー。 日本入荷数が少なく入手困難らしい。 味わいは濃いに尽きる。プルーンをぎゅっと濃縮したような果実味。アルコール度数は14.5。でもそれ以上に感じる。まるでポートワインを飲んでるみたいだ。 好みは分かれそう。一人でつまみもなく飲むと途中で飽きてしまいそう。それ位濃い。 今回はA5ランクの上州牛の焼き肉と合わせて飲んでみましたとさ。

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2007)
  • 3.5

    2016/05/17

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    2014 Torbreck Cuvee Juveniles GSMのブレンド。円やか〜

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2014)
  • 3.0

    2016/04/03

    (2014)

    すごい調度良い。

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2014)
  • 3.5

    2016/01/23

    (2007)

    シラーのスパイシーさを活かしつつ酸を抑え、タンニンの強さで舵を取っているワイン。樽香がやや強く、テロワールを感じにくくしている点でクセを感じるワインだが、基礎力が高いので安定感も感じる。

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2007)
  • 3.0

    2015/10/14

    (2007)

    フレンチロジェにてワイン会。

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2007)
  • 3.5

    2015/10/11

    (2007)

    めっちゃ旨い

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2007)
  • 3.5

    2015/09/17

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    Torbreck cuvée juveniles GSMのブレンド。シラーズのキャラクターしっかり、おいしー。

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2013)
  • 4.5

    2015/07/04

    (2012)

    まろやかな口当たりにタンニンが広がる。程よい酸味に甘さを感じる。

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 3.0

    2015/05/19

    (2012)

    価格:3,420円(ボトル / ショップ)

    1994年の設立から僅か10年足らず。 仏国ローヌ地方のワインに惹かれ、ワイン造りを始めたオーナーのデヴィット・パウエル氏が、オーストラリア、バロッサ・ヴァレーで生み出すワインは、 常に話題の的。 トルブレックと言う名前の由来は、オーナーで、ワイン・メーカーのディヴィット・パウエル氏が、キコリとして働いていた時、夫人と出会った森の名前に由来しています。 試飲会。 パリのワインバー「ジュヴナイル」のオーナーのために作ったワインで、エチケットの絵はトルブレックオーナーの娘が描いた絵だとか。 ラズベリー、イチゴの甘い香り。 酸味があってメリハリがある。 ゆっくり飲むとスパイシーさも。

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 3.0

    2015/04/29

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    トルブレックがフランスのレストラン向けに作っているワインだそうで、エチケットはレストランのオーナーの娘さんが描いたのだとか。 酔っ払って味の記憶が…

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 4.0

    2015/04/26

    (2013)

    さすがTorbreck!

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2013)
  • 2.5

    2015/04/05

    (2012)

    Party'sPartyで気になったもの

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 2.5

    2015/03/22

    (2012)

    世界各地の一流レストランでグラスワインとして使用されているらしい。 フルボディでジューシーな赤いベリージャムの風味 思い立っていったワイン会のワインさいご

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 3.5

    2014/09/02

    (2012)

    ローヌが細密に描かれた田園の風景画ならば これは巨大なキャンバスにアクリル絵の具を刷毛で塗りたくった オーストラリアの広大な赤茶けた大地 といったところでしょうか 毎年リピートしてこの季節に飲んでるきがします 夜明け前 静寂な空気に包まれた、濃密なムード アボリジニの心象風景

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 2.5

    2014/07/13

    (2012)

    2012 15% 甘い!

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 2.5

    2014/05/31

    (2009)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    トルブレック ジュヴナイルズ[2009] 昔飲んだワインの味! 懐かしい味わいです(^_^ゞ 決して高くないけど、飲みにくくはない庶民的なイメージです♪ 木造の平屋で、ちゃぶだいで夕食…つまらない話をしながら一家団欒みたいなワインですね!!

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2009)
  • 2.5

    2016/11/30

    (2007)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2007)
  • 2.5

    2016/11/24

    (2006)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2006)
  • 2.5

    2016/07/13

    (2010)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2010)
  • 2.5

    2016/07/03

    (2012)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 3.0

    2016/03/16

    (2007)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2007)
  • 2.5

    2015/11/15

    (2007)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2007)
  • 4.0

    2015/10/10

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ
  • 3.0

    2015/09/23

    (2007)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2007)
  • 3.0

    2015/09/02

    (2013)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2013)
  • 3.5

    2015/07/13

    (2010)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2010)
  • 3.5

    2015/06/13

    (2012)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 2.5

    2015/03/10

    (2012)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)
  • 3.0

    2014/11/21

    (2012)

    トルブレック キュベ・ジュヴナイルズ(2012)