味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Torculum St. Magdalener Classico |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Schiava (スキアーヴァ), Lagrein (ラグレイン) |
スタイル | Red wine |
2014/01/04
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
『遅くなった夜はカジュアルに』 そんなこんなで今夜もすっかり遅くなってしまいました。初商いからろくに休憩も取れずじまいな数日です。忙しいのはありがたいのですが、しんどいのも事実です。 家に帰って、ようやくホッとできるこの時間。夕飯は簡単かつカジュアルにいってみたいものです。 そんな今夜のカジュアリーなメニューは... ・手羽元のグリル ・カマンベールの豚肉巻き ・ほうれん草とコンビーフのココット ・小松菜と油揚げの煮浸し ・ローストビーフのサラダ です。 そんな今夜はイタリアのカジュアルな赤"トルクラム・サンタマッダレーナクラシコ"をキュルキュルっと開けようと思います(スクリューキャップなので)。 それでは香りから...素敵な果実香が漂います。我慢できずに一口...実にライトな口当たりながらも、しっかりとした渋みを感じます。そしてこれまた豊かな黒果実系の味わい。あ、これはいい!のど越しも良く、食事が進みます。 ライトなボディなので、しっかりとしたソース物より、軽い味付けの料理との相性もいいです。 フランスの薄旨系の味わいとは異なり、渋味やスパイシーさを感じさせようとする辺りが、心憎いです。そんなイタリアワインが好きですねぇ。