味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tormaresca Paiara Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Negro Amaro (ネーグロアマーロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/03
(2014)
焼肉と。普通に美味しい!
2017/01/05
(2014)
飲みやすいイタリアワイン。 アサヒビールで働いている方からいただきました。 あっさりしていて、お酒の苦手な母も美味しいとスルスル飲めていました。美味。
2016/12/29
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
濃くはないけど、しっかりバランスよい味わい。少し甘めでワインだけでも飲める系。濃厚なのが好きやけど、これくらいでもありやなー
2016/11/12
(2013)
無性にお肉が食べたくなって PAIARA ROSSO 約500グラムいただきました。 ふ〜〜、満腹、満足した まる〜〜い印象です ラズベリーとかイチゴジャム なめらかなタンニンで美味しいですね
2016/08/28
(2013)
近所のイタリアンでイタリアワイン。香りが良くて飲みやすい。
2016/07/22
(2013)
フルーティで若々しいワインです。
2016/07/10
(2013)
一杯目の赤よりはシッカリしているかなぁ
2016/06/25
(2013)
ベルサイユの豚で。 割と飲みやすい。バランスは良かった気がするけど、パンチがない気がする。
2016/05/13
(2013)
タンニンが効いた渋めのワイン。
2016/04/15
(2012)
野球観戦でワイン。いつもは接待する側ですが、今日は珍しくされる側。やっぱ気分いいですね(^w^) ワインはまずまず(^^)
2016/04/01
(2013)
2013 友人の結婚式で
2016/03/28
(2013)
変な酸味もなく飲みやすかった(^^) おもとめやすいお値段♪ 写真がぶれすぎだ…。
2016/03/06
(2012)
軽いか、果実味多い。甘み、フレッシュ。余韻は軽い渋み。
2016/01/31
(2012)
微魔女会⭐新年会⭐辻堂チョコ。3本目。(2本目撮るの忘れてしまった?)今宵は、スパ3皿!カラスミスパ&イカスミスパ(ノ´∀`*)
2016/01/07
やや重く、フルーティな印象です。
2015/09/10
(2012)
パイアラ・ロッソ イタリアのワイン フルーティーな香りだが表現できない
2015/05/10
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
@ 洋 まつもと/ステーキ濱
2015/04/11
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ニクバルで。二本目! 友人リクエストのイタリアで。 あの頃からは大人になったなあ。肝臓は弱くなったけど。
2015/04/01
(2011)
人情酒場さんにて。 牛あぶりに合わせて大将セレクト。 香り良し。クセもなく適度な渋味で飲みやすい。
2015/03/20
タイ料理屋さんにて。 結構、色々な種類のワインがあって驚きました。 白の方が、タイ料理にはあったかなぁ‥‥
2015/01/14
(2012)
サルヴァトーレにて、ネグロアマーロ。 赤い果実の風味、深みはない。
2014/10/11
(2011)
焼き鳥屋さんでのワインとしては美味しいと思います
2014/08/25
(2011)
ふくよかで滑らかです! 冷シャブサラダと一緒に☆
2014/07/21
(2011)
柔らかく、おいしい。癖はない。
2014/07/18
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
値段に惹かれて買ってみたけど、好みではなかったなぁ(´・ェ・`) ま、飲むけどね(笑)
2014/07/05
(2011)
昨日 夜中の12時に呼び出されて行くと ワイン好きの私の為か? ワイン頼んでくれてました(;^_^A
2014/03/04
(2011)
柔らかくて美味しい!
2017/03/17
(2014)
2017/02/16
(2014)
2016/12/17
(2013)