Torre d'Orti Rosso
トッレ・ドルティ ロッソ

3.00

45件

Torre d'Orti Rosso(トッレ・ドルティ ロッソ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • カシス
  • プルーン
  • イチゴ
  • レーズン
  • ブラックオリーブ
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Torre d'Orti Rosso
生産地Italy > Veneto
生産者
品種Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Merlot (メルロ), Corvinone (コルヴィノーネ)
スタイルRed wine

口コミ45

  • 2.5

    2017/03/04

    (2013)

    甘っ!

    トッレ・ドルティ ロッソ(2013)
  • 3.5

    2016/12/03

    のーこー。

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 3.5

    2016/11/10

    (2012)

    いい意味で独特の香り

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 3.0

    2016/10/09

    品川の京急ストアで購入

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 3.0

    2016/09/13

    (2013)

    価格:1,690円(ボトル / ショップ)

    重すぎず、果実味あり。樽香あり。赤が美味しい季節になってきた。

    トッレ・ドルティ ロッソ(2013)
  • 3.0

    2016/07/13

    グラスワイン イタリア

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 3.0

    2016/05/02

    (2012)

    やっぱりイタリアワイン は美味しいな。 明日は休みなので 行者ニンニクいただきます^_^

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 3.0

    2016/03/12

    (2012)

    濃厚で土の香り。好みの味です。

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 3.0

    2016/02/01

    (2012)

    香りは黒系果実とメルロっぽい土っぽさが少し。味わいはやや甘口、に分類してもいいぐらい、濃縮されたフルーツ。ねっとりした後味は好き嫌いが分かれそう。トリュフチョコレートや白イチジクと合わせたい。造り方からしても、FalerniaのCarmenere Reservaと似ているので、飲み比べたらまた感想更新します。

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 3.0

    2016/01/30

    (2012)

    いたりあ美味ぁ(o^^o)

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 2.5

    2016/01/18

    (2011)

    コルヴィーナとロンディネッラは、ヴェローナ地区の典型的な葡萄で、ワインにかすかなスパイスやチェリーを思わせるアロマを与えます。全体の15%をほかのワインを加えてもよいというルールを守りながら、伝統的なリパッソのテクニックを使っています。10月の初旬に出来たコルヴィーナとロンディネッラから造られた若いヴァルポリチェッラを、ファイヤル(I-308)のワインを抜いた果皮に入れ、6~24時間スキンコンタクト。それをプレスします。スキンコンタクトしても糖分がないので、発酵はしません。半分ずつ古いバリックとステンレスタンクに入れ4ヶ月熟成。その後ブレンドして、同様の熟成を3回繰り返し、計12ヶ月間熟成させます。生産量は、25,000本で、いつも夏までに完売してしまいます。輝きのある深い赤。濃いが、フレッシュな輝きのある赤色。コルヴィーナの持つチェリーとメルロのベリーの香りが混ざり合い、口に含むと非常に力強く、バランスがとれています。

    トッレ・ドルティ ロッソ(2011)
  • 3.0

    2016/01/08

    (2012)

    新年会その2 最初の赤は、リブステーキに合わせて濃いめで。

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 2.5

    2015/11/14

    (2012)

    ロッソ プロヴィンシア ディ ヴェローナ

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 4.0

    2015/09/05

    (2012)

    渋みと甘みのバランスがとってもちょうどよいです。 バッチリ好みっす(*^▽^*)

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 3.5

    2015/07/11

    @taverna NAKAMA 至福のひと時☻ マスターのご厚意で食後酒7種の飲み比べをさせていただきました(^_^) 市販のものから、卵の黄身のリキュール、イタリア家庭のオリジナルなど、どれも個性があって面白い!

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 2.5

    2015/03/30

    (2012)

    後輩の結婚式、で三次会と。

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 3.5

    2015/02/21

    (2012)

    母親と。甘くて美味しい。14.5%と強めですが、飲みやすかったです

    トッレ・ドルティ ロッソ(2012)
  • 3.5

    2014/12/22

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ジャケ買いですが、大好きなリパッソものでもあります。

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 3.5

    2014/05/07

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    大丸東京のワインフェアで試飲して買ったワイン¥2000。果実味が濃くて好み。

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 3.5

    2014/05/02

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    スパイシー!

    トッレ・ドルティ ロッソ(2011)
  • 4.0

    2014/03/10

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    リパッソの美味しさを感じられる一本。 チェリーやベリー等の豊かな果実味にリパッソらしいドライフルーツにオリエンタルなスパイスと甘さとスパイシーさのバランスがいいバリュー感のある一本。

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 4.0

    2014/01/01

    濃いけどフレッシュな酸味とバニラ

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 2.5

    2017/03/23

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • -

    2017/03/03

    (2013)

    トッレ・ドルティ ロッソ(2013)
  • 4.5

    2017/02/25

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 2.5

    2016/11/29

    (2013)

    トッレ・ドルティ ロッソ(2013)
  • 5.0

    2016/09/13

    トッレ・ドルティ ロッソ
  • 3.0

    2016/07/31

    (2013)

    トッレ・ドルティ ロッソ(2013)
  • 2.5

    2016/07/26

    (2011)

    トッレ・ドルティ ロッソ(2011)
  • 2.5

    2016/04/25

    (2011)

    トッレ・ドルティ ロッソ(2011)