味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Torres Salmos |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Priorato |
生産者 | |
品種 | Carinena (カリニェーナ), Garnacha Tinta (ガルナッチャ・ティンタ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
(2014)
自分には エレガント過ぎる
2017/03/12
(2014)
価格:4,500円(ボトル / ショップ)
お好み焼きと食べました! 酸味と甘みが、とても合いました!
2017/03/07
(2014)
黒みが強く匂いは少し重そうな感じがすると飲んでみると少し甘く、ぶどうの余韻が残って美味しい。
2017/03/03
(2013)
価格:4,860円(ボトル / ショップ)
味も香りも非常に美味しいワインです。
2017/02/16
(2014)
ホルモンとワイン会。 一度食べたマルチョウの味が忘れられず、そのマルチョウとの相性を考えて持ち込んだ一本。 非常に柔らかい酸味。濃厚な果実味と最後にややスパイシーな感じ。 まさに濃厚で甘みがあり、クリーミーなマルチョウとぴったりでした。
2017/02/11
(2014)
少しだけ若いけど香り味共に上々です。
2017/02/08
(2014)
濃い〜
2017/01/25
(2014)
価格:1,440円(ボトル / ショップ)
2017年お正月1万円福袋赤のみ6本のうちの1本
2017/01/14
(2014)
エノテカ福袋
2016/12/15
(2013)
丸っと自分好みのワインでした。
2016/11/14
(2013)
凄く美味しい❗ なのに またコルク抜き失敗してしまいました ガッカリガッカリ??
2016/10/25
(2012)
トーレスの12サルモス スペイン プリオラート カリニャン、グルナッシュ、シラー 濃い赤紫。黒系果実、スパイス、ハーブ、インク、ちょっと野菜の青い香り。果実味豊かで酸は控えめ、タンニンはほどほど、鉄のニュアンス。時間かけて開いてくるのに期待。 今日は濃い赤を飲みたくなり、トーレスのサルモスを開けました(^^) 昨日の残りの根菜とキノコの炒め物、ココファームワイナリーの近くで売ってたスモークチーズをつまみながら♫ 家に帰ってから気付きましたが、こんな濃い赤を飲みながら、肉が何もないという… ((((;゚Д゚))))))) 飲むほどにお腹が空いて来ました( ̄▽ ̄;) 今夜はJeff Beck の Scatterbrain を聴きながら♫ この張り詰めた緊張感がたまりません! Jeff Beck は聴きだすと、結局写真の3枚は通して聴いてしまします(^^)
2016/10/16
(2013)
ザ・濃厚! アルコール度数もかなり高く、弱い人は要注意。果実味ががつんとくるが、少したつと落ち着いてくる。しかし、これはちょっと自分には強烈すぎた。
2016/10/05
定番2!(*^^*)
2016/09/18
(2011)
価格:3,405円(ボトル / ショップ)
安定のトーラス。 今回は奮発して、いつもよりグレードアップ! う~ん美味しい!! 開けたてはエグ味が強くてバランス悪かったけど、暫くしたら絶妙に生まれ変わりました(^O^)
2016/07/25
(2012)
濃い。ブラックベリー感。友達の誕生日。
2016/06/04
(2012)
香りも◯、バランスも◯、余韻も長く楽しめます(*^^*)
2016/05/17
(2013)
Torresのワインバーにて。
2016/05/09
(2012)
スペイン老舗torres社のワイン。 喉に突き刺すような、刺激の強さを最初の一口で感じました。 グラスに残るワインの脚もじわじわとグラスにまとわりつく様にゆっくりと降りてきます。 とは言え、決して味は硬くなく、果汁感とミネラル感がしっかりと感じられ、とても美味しいワインでした。
2016/04/12
(2012)
ボリューミー*\(^o^)/*
2016/03/14
(2012)
頂き物です。 飲む前にどんなものか知りたくて投稿します!
2016/01/23
(2011)
アルコール爆弾って感じの高濃度
2015/11/02
(2012)
久しぶりの4.0。びっくりするほど好みの赤ワイン。フレッシュで、コクうま!!! 果実味たっぷりです。
2015/08/03
(2012)
二子玉川のエノテカ内で有料試飲しました。濃厚だけど飲みやすい。美味しい!
2015/07/11
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
抜栓仕立ては固く閉じていて、濃縮度は感じられるものの、全ての要素がバラバラに調和を頑なに拒否しているかの様。 とこらが、抜栓1時間半後、予定調和的に果実味が溢れ出し、タンニンはビロードのごとく滑らか。銘醸地プリオラートの底力を痛感させられる。
2015/06/25
(2012)
トーレスが手がけるプリオラートのワイン 葡萄はカリニャン、ガルナッチャ・ティンタ、シラー ブラックベリー、煮詰めたジャム、甘草、チョコレート、樽などの香り 果実とタンニンの溶け込んだ程良い甘味が印象的 食事に合わせるよりもデザートかな
2015/06/11
(2012)
甘いわけではないのだけど、何となく甘ったるいバニラ風味の葉巻を呑んでいるような感覚。口当たりはブランデーのよう。食事に合わせるよりも、ゆっくりと嗜むのが向いてるかも。はじめてのプリオラート。
2015/05/02
(2012)
最近飲んでたトーレスの締め括りに。
2015/04/17
(2012)
プリオラートなくしてスペインは語れんっっ
2015/04/13
(2012)
価格:3,150円(ボトル / ショップ)
9000