味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tortoise Creek Les Amoureux Syrah Mourvèdre |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red wine |
2016/11/06
(2015)
お天気が良いけど、お家でまったり料理&ワイン 南フランスのトートワーズ シラー、ムールヴェドル スパイシーな香り、ブラックチェリーなどの濃厚な果実味 かぼちゃのグラタンと かぼちゃうまぁ(*´ω`*)
2015/07/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コ・ス・パ素晴らしい
2015/03/29
(2013)
辛い。若い。エチケットが可愛くて安かったから買ったけど…ごめんなさい。これは飲めない。風邪気味なのでそれもあるかも
2015/03/24
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
TORTOISE CREEK SYRAH MOURVEDRE 2013 トートワーズ・クリーク シラー ムールヴェドル 2013 Haut-VillageでUnder¥1,000 開けたてすぐはキツめのアタックでしたが30分ぐらい経つとなかなか良い感じの渋さと果実味で美味しくいただけました。亀さんのエチケットも親しみが湧いてGood!ラベルにはフルボディ、ネットで見るとミディアムボディ...飲んでみての感想はフルとミディアムの中間ですσ(^_^;) 優等生的な安旨シラーです。これはリピしますよ〜 どうも僕は南系(ラングドック)は好みのようです。 最近、仕事で疲れ気味なので飲み過ぎるな〜.... ------------------------------------- 【生産者】メルヴィン 【輸入元】リラックス 【ALC】13.0% 【ブドウ品種】シラー、ムールヴェードル 【産地】フランス-ラングドック・ルーション 【味わい】辛口 ミディアムボディ 人気の秘密は、この少しおちゃめな亀のラベルからは想像もつかない程の、カシスや木苺をほうふつとさせる、濃厚なぶどうの果汁たっぷりの味わい。さらに、味わいとのギャップを楽しめるピリッとスパイシーな、まるで黒胡椒を思わせる香り。そして極めつけが、毎日でも楽しめてしまう、あまりにもお手頃な価格にあります!! そのため、この赤ワインのファンになるお客様は多く、紹介したお客様はほとんどと言っていい程、このワインのコストパフォーマンスの高さとおちゃめな亀のラベルに魅了されてしまいます。 さてこのワインの造り手さんは、イギリス生まれで、アメリカでレストランも経営しているメルヴィン夫妻です。このワイン自体、もともとご夫妻が楽しむワインとして、アメリカで経営しているレストランに出されていたのですが、日本の輸入業者さんの目にとまり、幸運にも日本に輸入できることになったのです。 このワインの、価格からは考えられない濃厚なぶどうの甘みを堪能してみてください!きっとこの少しおちゃめな亀のラベルのファンになりますよ!!
2015/02/14
(2012)
アルコールが力強い!
2014/12/05
(2012)
かるくかんじるけど、結構しっかりめ。 かなり好きなタイプ^ ^
2014/11/10
(2012)
亀戸には カメが揃ってました。
2014/03/08
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カメのラベルに惹かれて購入、お値打ちでした。
2013/10/18
(2011)
亀に惹かれて!
2017/01/25
(2015)
2016/12/22
(2014)
2016/12/10
(2015)
2016/11/20
(2014)
2016/08/21
(2014)
2016/01/31
(2010)
2015/12/27
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/05/30
(2013)
2015/01/19
(2013)
2014/08/30
(2012)
2014/08/28
(2012)
2014/08/28
(2012)
2014/03/18
(2012)
2014/02/11
(2011)