味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Touraine Rouge La Guerrerie |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine |
生産者 | |
品種 | Côt (コット), Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/10/07
(2006)
06 自分の好きな出汁系の薄い赤。いわゆる豆臭も出ているが、自分は全く気にならない。 好きな土の香りも。 動物系の香りはなし。 じんわりしみわたります。 一日目で2/3ほど空けて、10年ものなので翌日はもうだめかな、と思ったら、まだ元気だった。 クロドュトュエブッフュ、さすがだね。
2016/06/09
(2010)
行き付けのshop10周年&イタリア料理店の新規オープンを兼ねた会。 その⑨ Touraine Rouge La Guerrerie 2010
2016/03/27
フジマルワイン10周年BARでの3杯目★ まさかの陶器の器にびっくり! このワインはこの器が美味しいんだって、びっくり! 個性的な味わい、鉄っぽい、野性味ある赤ワイン。
2016/03/22
(2010)
塚口ナジャにて。 最後のこれ、合わせたお料理のインパクトが大きすぎて、ワインを覚えていない。 ナジャさん名物なのかな?クスクスと鰻のお料理。赤いのがクスクスのビーツで色付けしたもの。黒い物体が、鰻とお野菜をイカスミで黒々と調理したもの。美味しいけど、見た目のインパクト大。
2015/04/24
ロワールの赤…とっても苦手でした。緑ピーマンのイメージしかなくて(笑)んが、ちょっと考え変わったかもです。清涼感あるワイン。こちらマルベック(Cot)65%+ガメイ35 %
2015/01/21
(2010)
@WINESTAND Bouteille
2015/01/16
ゲルリー。グラヴォット、カイエールと3本セットで購入。グラヴォット欲しさだったけど、これも予想以上に美味かった!
2015/01/04
(2013)
松ヤニ〜(≧∇≦)まだまだ時間が必要です。
2017/04/01
(2015)
2017/02/09
(2013)
2017/01/12
(2010)
2016/08/04
(2014)
2016/05/22
(2013)
2016/05/07
(2010)
2015/12/19
2015/06/07
(2010)
2015/05/24
(2010)
2015/05/09
2015/04/26
2015/01/24
(2013)
2014/12/18
2014/12/17
2014/07/16
(2007)
2014/07/14
(2009)
2014/04/08