Tramin Nussbaumer
タラミン ヌスバウマー

3.40

29件

Tramin Nussbaumer(タラミン ヌスバウマー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ライチ
  • マスカット
  • 黄桃
  • 蜂蜜
  • パッションフルーツ
  • 洋梨
  • アンズ
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名Tramin Nussbaumer
生産地Italy > Trentino-Alto Adige
生産者
品種Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネル)
スタイルWhite wine

口コミ29

  • 3.5

    2017/03/03

    (2015)

    本日の2本目はゲヴュルツ・トラミネール✨セクシーな香り(^ー^)

    タラミン ヌスバウマー(2015)
  • 3.0

    2016/10/07

    (2014)

    一年分バジル?というくらい濃いバジリコソース! 薔薇とバニラの香り。

    タラミン ヌスバウマー(2014)
  • 4.5

    2016/09/20

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    TraminのGewürztraminerです♡ 2013年のGambero Rossoでトレビッケーリを取り、試飲会場にて惚れた一本です!! 開けてみちゃいました 濃い麦わら色でした。 Gewü特有のライチの香りに糖蜜のような香り。 熟成感のある強い甘味に、アフターの酸味がキリッと全体を締めているような感じの辛口でした。 おいしいー♡ 常温気味の方がおいしいと思います!! おいしいので予備にもう一本買ってあるので、また楽しみです♡ インポーターさん、メモスさんだったんですけど 今メモスさんからなくなってしまったようで… 今どこのインポーターさんが持ってるんでしょうか?

    タラミン ヌスバウマー(2011)
  • 2.5

    2016/07/31

    (2011)

    @オステリア・オリエーラ

    タラミン ヌスバウマー(2011)
  • 4.0

    2016/04/30

    (2014)

    ライチとバラの甘美な香り。ふくよかで長い余韻。これぞゲヴェルツ。

    タラミン ヌスバウマー(2014)
  • 4.0

    2015/10/12

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    Tramin Nussbaumer, a delicious smell of lychee spreads.

    タラミン ヌスバウマー
  • 3.5

    2015/08/12

    (2012)

    秘蔵のトラミン ヌスバウマー。抜栓後のコルクからも白薔薇のかほりが… 北イタリアのゲヴェルツトラミネール旨し。

    タラミン ヌスバウマー(2012)
  • 3.5

    2015/08/09

    (2012)

    TRAMIN♡ 芳しい〜♡

    タラミン ヌスバウマー(2012)
  • 4.5

    2015/04/12

    (2006)

    甘みがちょうど良くこなれてて、酸とのバランスが良く、独特の苦味も和らぎ、とても美味しかった!

    タラミン ヌスバウマー(2006)
  • 4.0

    2015/01/23

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    凝縮してる 品種の特徴的な華やかな香り 辛口で上品 ドライカレーに合いました

    タラミン ヌスバウマー(2013)
  • 4.5

    2014/10/06

    (2011)

    この日赤を経由して、最後にいただいたワイン。 今までTraminのワインは3.4種類いただいたけど、一番美味しいワインでした!エチケットも普段のと違うし。 一口いただいて、うっとり☆ 店長に、『ショップで売ってますよ』と言われたけど、これはお店でいただきたい上品なワイン。

    タラミン ヌスバウマー(2011)
  • 4.0

    2014/09/29

    (2012)

    Gambero Rossoにて とってもうまうまでした♡

    タラミン ヌスバウマー(2012)
  • 3.5

    2014/02/28

    猛烈な薔薇の香りが特徴のゲベルツ。 イタリアのアルトアディジェのカンティーナ•トラミンという生産者さん来日のディナーにて。 ゲベルツトラミネール(Gewurztraminr)には“トラミン(tramin)”というスペルが入っています。これはアルトアディジェの中心都市、ボルツァーノの北西にあるトラミン(イタリア語ではテルメール)という村の名前で、その名が示す通り、この地がゲベルツトラミネールの原産地だそうです。

    タラミン ヌスバウマー
  • 4.0

    2014/02/22

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    酔いたい時によいお酒。スパイシーで個性的。

    タラミン ヌスバウマー(2012)
  • 3.0

    2017/03/06

    (2014)

    タラミン ヌスバウマー(2014)
  • 3.0

    2017/02/11

    (2015)

    タラミン ヌスバウマー(2015)
  • 3.0

    2017/01/18

    (2014)

    タラミン ヌスバウマー(2014)
  • 3.0

    2016/07/24

    (2011)

    タラミン ヌスバウマー(2011)
  • 2.5

    2016/06/22

    (2014)

    タラミン ヌスバウマー(2014)
  • 3.5

    2016/06/07

    (2014)

    タラミン ヌスバウマー(2014)
  • 2.5

    2016/05/18

    (2013)

    タラミン ヌスバウマー(2013)
  • 2.5

    2016/05/13

    (2014)

    タラミン ヌスバウマー(2014)
  • 3.5

    2016/04/17

    (2006)

    タラミン ヌスバウマー(2006)
  • 3.5

    2016/03/26

    (2014)

    タラミン ヌスバウマー(2014)
  • 3.5

    2016/02/28

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    タラミン ヌスバウマー(2011)
  • 3.0

    2016/02/07

    (2014)

    タラミン ヌスバウマー(2014)
  • 2.5

    2015/11/22

    (2011)

    タラミン ヌスバウマー(2011)
  • 4.0

    2015/03/07

    タラミン ヌスバウマー
  • 2.5

    2014/06/21

    タラミン ヌスバウマー