味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tramin Sauvignon |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/03/06
(2015)
イタリアのSauvignon Blanc。悪くないがとても普通。印象に残らない。
2017/03/02
(2015)
価格:2,030円(ボトル / ショップ)
凡庸な飲み口の後に、様々な風味が出てきて良い感じ。
2017/01/30
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
イタリア、トレンティーノアルトアディデのソービニヨンブラン。引き締まったシャープさ、尖がるような酸味と柑橘感、爽やかさも伴い、美味しいです。
2016/05/22
(2012)
旦那がriserva dimenticataと言って持って帰ってきた。直訳すると忘れられたリゼルヴァ。なんか職場で整理してたら出てきたらしい。誰も白の2012年は飲みたくないらしく、旦那が持ち帰ってきた。 年数経ってるしどうかな、と思ったけどさすがTraminというべきか普通に飲めたわ。
2016/05/02
(2015)
さっぱりランチ後にワインオンリーで楽しめる飲みやすさ。これ好きだなぁ。
2016/04/17
(2014)
本日はイタリアン。お料理に合わせてグラスで。トレンティーノ・アルト・アディジェの白。ソービニオンブラン。春キャベツと良く合います。
2016/01/11
(2014)
パスタは白トリュフのタリアテッレ 子羊の煮込みパッパルデッレジェノベーゼソース
2015/11/25
(2014)
お!これマイウー♪ ソーヴィニオン・ブランですが、香りはリースリングですね。 2回言いますが、マイウー♪
2014/08/01
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
今日はお休みで家族で名古屋駅のアソシアホテルに7月3日にオープンした カーザ・デッラマンテ・スタツィオーネに来ています。栄にある本店には良く行ってたのですが名古屋駅店は初めての来訪です。本店と同じく見た目も味も楽しませてくれます。料理に合わせてソムリエが白ワインを合わせてもらいました。フレッシュでほのかにパイナップルのような味わいで美味しかったです。
2014/04/04
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
うーんまい!この香り、最高! 酔っ払って撮るの忘れてたので、あとでエチケットいただいてきました。
2014/01/20
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/1 自宅にて グレープフルーツの酸とほろ苦さ。フレッシュなオレガノとセージ。小さな白い花が少し。そして、質感ある、ミネラルのフィニッシュ。 よく晴れた晩秋、灰色の岩に囲まれた草原。 @トスカニー/¥2000〜
2016/12/14
(2015)
2016/10/24
(2015)
2015/12/08
(2012)
2015/11/21
(2014)
2015/06/06
(2014)
2015/03/25
(2013)
2015/03/21
2014/11/17
(2013)
2014/10/22
(2013)
2014/05/17
(2012)