味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tsarine Cuvée Premium Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Montagne de Reims |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/14
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
仄かな酵母香にミネラル感が残る喉越し。 リピートしたくなる好みの一本。
2016/05/31
師匠と発作的ワイン会を開催。 1日落ち着かせてからの3日目。 レモンと枝付き干し葡萄
2016/05/06
またまた自宅バルコニーで優雅にいたたきました。 ここのメゾンはルイナールに次いで2番目に古い歴史があります。けど、日本では馴染みがないかわいそうな?生産者です。 昔のロマノフ王朝のロシアへ輸出されていた由緒あるシャンパーニュです(o^-^o) ボトルも捻れが入っていて洒落ているし、テイストもスタンダードクラスではありますが、洗練されているとは思います。少しムニエっぽい香りが勝っているかもしれませんが… 個人的には価格の割には良い出来だと思います。ただなかなか見かけないのが残念ではありますが( ;∀;)
2016/05/04
すごく飲みやすかった。ふくよかな果実味が特徴。
2016/01/31
2番目に古いシャンパンメーカー
2015/07/12
心斎橋のソムリエ亭にて。 お料理にマリアージュさせてワインをだしてくれる。 まずは、シャンパーニュとトマトのスープをあわせて。
2015/06/22
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ちょいおめでとう〜ぐらいのイベントで飲みました。
2015/06/05
3種同セパージュらしい 泡やや弱め ちょっと凡庸に感じてしまって、あまり好みでなかった(;_;) でもグラスで950円だったのでお得かと。。
2014/09/27
六本木ヒルズで昼シャンしてます(≧▽≦)
2016/09/30
2016/03/14
2016/03/04
2016/02/29
2016/01/27
2016/01/19
2015/09/23
2015/03/16
2015/01/04
2014/12/17
2014/11/16