味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Undurraga Rosé |
---|---|
生産地 | Chile |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/03/25
料理教室 花籠弁当。
2017/03/20
ロゼ あまり飲まないのですが…キリッと引き締まった飲み口と、柔らかい果実香が調和して…メチャ旨!
2017/02/05
程よい酸味の後味に程よい渋みが…
2016/12/25
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ピノノワールのスパークリングがあまり好きではないことが分かった
2016/12/24
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ウンドラーガ ロゼ。 旦那の実家近くの酒屋さんで出会いました。 前出のプロセッコに比べるとあっさり。 かわいい色で華やかになります!!
2016/12/13
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ウンドラーガ・ ブリュット ロゼ 期待値上回るクオリティ〜 泡質もきめ細かく繊細 色合い美しいローズピンクのスパークリング。
2016/12/08
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
楽天市場 京橋ワインで1274円。 ピノ・ノワール100%。 ピンクグレープフルーツのような、可愛い透き通ったピンク。 泡がキメ細やかでのど越しが気持ちいい〜! キリッとしてるけど、ほのかに甘くてまた心地よい! これめっちゃ好き♪
2016/11/09
チリのスパークリング!なかなか美味しい!
2016/07/31
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリのロゼ。 濃いめのピンク色。 ザクロやアセロラジュースのような感じ。 香りはストロベリーのような甘いニュアンスがありますが、味わいは辛口。 打ち当たりのよいシュワシュワと程よい苦味と渋味。 白よりも飲みやすい?と思います。
2016/07/30
梅雨明けして蒸し蒸し暑〜い1日(^^;; 土用の丑の日なので鰻の蒲焼一尾を喰らいます。合わせるのはチリのロゼスパークリング とても濃い色合い、チェリーなどの香り、スッキリしたフレッシュフルーツの味わい 美味しい❣️
2016/07/17
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリ製のスパークリングです。 ロゼは飲んだことが無かったので試してみました。 色合いは綺麗な色でしたが味は結構な辛口!ですが切れが良く飲みやすいです。 もう1本白もあるので比べて見たいと思います。
2016/05/14
安定の美味しさ。最近ロゼも売り出しているようです。
2016/04/30
北野エースで。1500円ぐらい。二日目もおいしい。綺麗なピンクでテンションあがる。後味の柑橘系の苦味が心地よい。
2016/04/17
このロゼの泡は、ゲストの差し入れです。 チリのピノの泡です。 イチゴキャンディを感じるフルーティな泡。 美味しいです。
2016/04/10
chile UNDURRAGA brut ROSE 価格はリーズナブルでも華やかなロゼ泡 PN100 昼はAustralia Shirazで桜を見ながら 夜は家でロゼ泡にシャウルスくんと 花見のピークは過ぎましたがそれでも花見は楽しめた暖かな日曜でした。
2016/04/01
チリのスパークリングロゼ 泡立ちも良く美味しい❣️ チェリーやベリーの香り、バラの香りも少し感じました。フルーツ系の味わい辛口でスルスル飲めちゃいました(^^) ニラ玉小海老のチヂミを特製タレに付けて合わせました。
2016/03/24
きれいなピンク色。お花見に良さそう。
2017/03/25
2017/03/19
2017/02/28
2017/01/13
2016/12/24
2016/12/23
2016/11/05
2016/10/08
2016/08/28
価格:1,944円(ボトル / ショップ)
2016/08/19
2016/08/10
2016/08/02
2016/08/01