味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Urmeneta Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
香りはとってもフルーティーで、少し甘酸っぱい香りもする気がします。 甘すぎず、飲みやすい。何のお料理でも合いそうな。
2017/03/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
深みのあるベリー!
2017/03/05
(2015)
¥450-@Aeon
2016/10/27
(2013)
ウルメネタ の カベルネソーヴィニヨン 茶系紫の濃い色 渋めの重め これを買ってみた理由は 3Lの箱入りを1,500円売っていたが いきなりそれを買うのもどうかと 迷ったので これを試してみた 僕の中では コノスル オーガニックに群杯 ただ、これの美点は 料理を選ばない事か 箱で買うのは無し
2016/08/09
(2015)
飲みやすいです
2016/04/04
(2015)
軽目です
2016/03/20
(2014)
出張バージョン レッドスクリュー
2016/03/04
(2008)
貰い物ワイン。とっても軽く、甘い。ワイン煮にしてやろうか~
2015/12/30
普通!
2015/12/18
(2014)
安い割にうまいの赤バージョン
2015/11/04
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
飲兵衛の味方、箱ワイン♡ 愛飲していた箱デボルトリを切らしてしまい、次点のバンロックステーションが品切れで、当面の繋ぎ役として初購入。 ブラックベリーやプラム等の果実と微かなスパイス感。奥深さは求めないとして、日常飲み的に満足感は充分!流石?はチリカベ。 コックを開ければ即ワインっていうのが箱ワインのたまらなさですね♪
2015/05/22
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
URMENETA CABERNET SAUVIGNION BOX ウルメネタ カベルネソーヴィニヨンBOX コーヨーで¥1,629/3L 今月は小遣いなくなったのでこれでしのぐ! 瓶のウルメネタ・メルローを飲んで使えると判断してボックスを購入。メルローが良かったけどカベソーしかなかった_φ(・_・ メルローよりも薄い感じのライトボディ。ちと弱いけどカベソーらしい渋みもありまずまずのテイスト。空気が入らない仕組みになっていて1ヶ月ぐらいもつらしい。劣化を気にせず飲めるので普段使いにいいかも〜 ----------------------------- 生産地 チリ その他チリ ワイナリー ウルメネタ 容量 3000ml タイプ 赤 味わい ライトボディ チリから届く、飲みやすいライトボディの赤!! 美しい紫色で、ブラックベリー等のアロマと、フルーティーな味わいが楽しめます。ヴィーニャ・ウルメネタは1860年創業のチリで最も古いワイナリーの一つ。カベルネ・ソーヴィニヨン種ながらマイルドな口当たりで、幅広く料理に合わせやすいのも魅力です。
2015/05/14
このチリ産ワインの ウルメネタの白がとても オイシカッタので 赤もこの度テイストしました。 ワインカラーはとても綺麗な 紫色です。 コメント通りブラックベリー臭 がまろやかです。 タンニンは軽め、ソーセージ などと合わせるとグー! サラダチキンやレタスにも 合います。
2015/05/02
イオンリカー
2015/02/01
(2013)
晩酌という名の現実逃避中。 やらなあかん事はいっぱいあるし、確定申告の書類も作り始めないとなんだがなぁ…。 それはそうと、安い割には意外と飲みごたえありました(笑) 重いボディってより、スカスカじゃないよって意味で。
2015/01/10
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
お正月に旦那さんの実家に持参したワイン。好評でした♪( ´▽`)
2014/11/25
(2013)
コーヒーのような苦味が少しあった。
2014/11/17
今月はワイン代がかさむので今日は節約ワイン。 美味しいワインの後には、物足りない感じがしたが、毎日飲んでたら、まぁまぁ行けてきた(^◇^;)
2014/10/12
(2013)
ライトボディとラベルにありますが、意外としっかり。
2014/08/28
(2013)
安いワインですが結構美味しいです。
2014/07/25
*果実感がある *辛め *アルコール感
2014/07/12
メルローとカベルネソービニオンと飲み比べf^_^;
2014/06/29
(2012)
安いチリのカベルネソーヴィニヨン
2014/02/21
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
価格にわりにいける。少しのオークの香りと程よいタウニンが心地よい?
2014/01/31
始めての箱ワイン。 たくさん飲めて嬉しい。 箱と袋だからゴミ捨ても楽々。エコ!!!
2014/01/10
バッグですけど
2014/01/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
甘い〜アルコールのツンとした感じがなくて飲みやすい。 飲めるようになったとはいえまだまだ子供舌なのでこれはまた買いだなぁ。
2013/12/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イオンで購入。3ℓチリワイン。ライトなテイスト。大人数の集まりには良いかもです。
2013/07/15
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
この価格にして、ぶったまげる。 やっぱり、チリのカベルネ。 やっぱ。体に合ってるのかな。 ちょっと甘め。
2017/03/25
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)