味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Valdivieso Single Vineyard Leyda Chardonnay Reserva |
---|---|
生産地 | Chile > Aconcagua > San Antonio Vally > Leyda Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/04
(2013)
果実味が香るスッキリワインです。
2017/01/03
(2013)
チリ、シャルドネ。トロピカルフルーツ、ナッツやヴァニラ。甘みのあるたっぷりとした果実と柔らかく、かつしっかりと感じる樽の甘苦さ。
2016/11/09
(2013)
チリ、シャルドネ。黄桃、トロピカルフルーツ、バター、ヴァニラ。厚みのある果実のアタック、樽のニュアンスと果実のトロッとした甘みが続く。
2016/07/25
(2012)
今まで飲んだチリの白で頭一つ抜けてる、
2016/04/11
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
久しぶりの旨安ワイン?樽香の聞いたシャルドネ! コスパ高いですよ。
2015/10/29
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリのシャルドネ。青リンゴ、グレープフルーツ、木質香に、カラメル。酸味が主体で樽由来のスモーキーな余韻が程よい。
2015/06/21
(2012)
週中日にコスパのよいチリワイン。
2015/05/11
(2012)
またまたデイリーチリ。飲んだ記録として^^;
2015/04/28
(2012)
デイリー用。 最近ワイン係数が高くなってしまったためコスパの良いチリワインを開拓中。
2015/04/22
(2006)
4.26宇都宮ワシントンオレゴン会に向けてお店にワインを預けに行って、帰宅してワインタイム。 ここ最近、会の成功を祈って願掛けでワシントンを我慢してます。 今日は暖かいのでしっかり冷やしたシャルドネを。 前に買っておいたバルディビエソのシングルビンヤード。 ちょっと多めに塩を振ったフライドポテトとともに。 美味しいなー。 今日はこれがピッタリ。
2015/04/18
(2012)
チリのシャルドネ。 @居酒屋^^;
2015/02/11
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
先ほどスーパーで晩酌に購入 なかなか良いぞ
2015/01/30
(2012)
価格:1,690円(ボトル / ショップ)
樽の効いたフルーティーなワイン
2015/01/23
(2012)
価格:1,690円(ボトル / ショップ)
グレフルのような酸味と渋味っ。食事に合わせるよりワイン単独orチーズに合わせるのがいいのかなぁ~
2014/12/18
3本目、、
2014/12/15
(2006)
急遽明日の朝一の予約が空いたので飲もうと思いこちらを。 たしか前に飲んだのは9月頃だったかな? でもなんか今日は乗らないので一杯だけにして明日ゆっくり楽しみます。
2014/11/15
(2012)
チリのシャルドネ。樽臭も少なくフルーティな果実味豊かな白でした
2014/09/05
(2006)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日の夕方に届いてすぐに冷やして飲みました。 とにかく今日はなにがなんでもこれを飲んでやる!!と気合十分でした。 絶対に美味しいと踏んでいたので最初から大きいグラスで 大正解 グラスに注いだ瞬間から立ち昇るスモーキーさと甘い香り。 ノーズにはしっかりバター これは買って正解でした。
2014/06/03
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
樽感の利いたスッキリとした味わい。ムルソーを思わせるような味。
2014/01/04
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ブラインドで芸能人格付ランキング、我が家版。もう1本をボーヌ 1級畑。プロが4人もいて全員こっちが高いですって〜。2200円のチリが5200円のブルゴーニュに勝利! シャブリの1級、シャサーニュという声多し!してやったりの出題者でした。 それだけ酸もミネラルもあったということです。恐るべし。
2013/11/23
(2012)
長野ワイナリー訪問を終えて、地元に帰り、いつものイタリアンレストランで、旅の余韻と疲労回復を兼ねて、店長の仕入れのシャルドネです。以前飲んだのですが、アップしてませんでした。シャルドネらしい酸味に加えて、強目のテイストなので、濃いめの料理でも合わせられます。
2017/03/06
(2013)
2017/02/27
2016/06/21
(2013)
2016/01/25
(2013)
2015/11/09
(2012)
2015/11/06
2015/11/01
(2013)
2015/10/13
(2012)
2015/10/04
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)