味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vallformosa Mvsa Cava Brut Nature |
---|---|
生産地 | Spain |
生産者 | |
品種 | Parellada (パレリャーダ), Xarel-Lo (チャレッロ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/01/20
味わい、色、炭酸量かなり良! 先輩からのBirthdayPresent
2016/10/06
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
炭酸多め、キリッとしたスパークリング。 辛口かな。
2016/08/14
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
天ぷらとカヴァ。 かなり辛口で、夏にはいい。 でも天ぷらには合わない。
2016/07/18
今日は泡が飲みたくて(^^) カヴァでスタート。 以前これの白のラベルを飲んで美味しかったので購入。 渇いた喉に心地よい炭酸。 シャープな果実味にほろ苦い後味。 賛否あるかも。 今日のコンディションにはマッチしてると思う。
2016/05/06
カヴァ。 合わせた料理は韓国風手巻き寿司! 具材に豚キムも入れたんやけど、これがスパークリングにイケる♪ 豆腐とワカメのサラダと。
2016/04/17
3本目。
2016/04/12
キリッとこれ美味い
2016/04/09
グランスタで購入 in 東京駅
2016/04/03
美味しいけどロゼの方が好き。
2016/03/21
価格:1,296円(ボトル / ショップ)
ヴァルフォルモサ ムッサ カヴァ ブリュット ナチューレ NV ナチューレはドサージュ(加糖)していない、そのままの糖分で作られているため、かなりドライな仕上がりです。 泡立ちも良くてきめ細かい。 ドライさと果実感と丁度良い酸味、ほんのり苦味のバランスが良く、同一価格帯のカヴァの中ではいいのではと思います。
2016/02/28
今回は、うちのデイリー泡の『MVSA』の姉妹品ヴァルフォルモッサ❣️ ムッサよりチョットだけ高い(笑) 少しだけ味が濃い分、苦味も濃い…よく冷やすと消える… あと、ロゼとドゥミセック…4つの中なら… 1番ドゥミセックが1番美味しいかな♡ 黒豆豆腐と、緑豆腐の湯豆腐✨ シャルドネと、メルローの干し葡萄✨ ワインの写真は、飲み切ってからの写真(笑)♪♪ 忘れてたのっσ^_^; 息子の受験がとりあえず終わりました(≧∇≦) あとは神のみぞ知る〜✨✨✨
2016/01/09
一週間ぶりに飲むかねえ
2015/09/11
@バルワラク、京都
2015/08/12
ご近所にできた泡もの専門店に、やっぱりご近所に住む同期と深夜行ってみた。
2015/07/18
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
『スパークリング トワイライト 暑い夏をぶっ飛ばせ!』 ゴルフコンペ帰りの今夜は、勝利の美酒でシャンパーニュのつもりでしたが・・・次回にお預けとなりました( ̄▽ ̄;) このブリュット ナチュール(ノンドセ)は、初めてでしたが・・・辛口泡好きには、たまりまへんな~♥( ̄ー ̄)ニヤリ✨
2015/06/28
昼間から… 生ハムと泡。(^_^;) カヴァ ムッサ ブリュット ナチューレ スペインはペネデス マカベオ35% チャレロ30% パレリャーダ35% とにかくブリュット以上の辛口シーズン(笑) 喉を潤すために飲みます。(笑)
2015/06/09
ごく辛口のカヴァ
2015/06/06
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
辛口で口当たりも良い。少し苦味を感じるが、青リンゴのフルーティな香りとシャープな酸味が印象的。
2015/05/03
ムッサ・カヴァ・ブリュット・ナチューレNVヴァルフォルモサ ノン・ドセと言ってドサージュをしていない、超辛口。 門出のリキュールと言われるリキュール デクスペデイションで調整していない=アサンブラージュされた品種そのまんまの味が楽しめるって事。 だからと言って、それぞれの葡萄の味がわかるって?わかりません…(笑) スッキリと辛口でキメ細かい泡に濃厚な葡萄の風味が口いっぱいに広がります。(^^) うん!美味いっ‼️
2015/04/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
砂糖無添加タイプのムッサ ただドライなだけでなく厚みがあります。 このクラスに多くを期待してはなりませんが、充分すぎるほどです。 真夏に向けてリピートしたいカバです。
2015/04/25
コスパ抜群! ドザージュで幾つかcuveeがあるみたいですが今日はナチュールを。 クミンやらコリアンダーやらを入れた炒め物にぴったりでした(^^) 柑橘とハーブの爽やかな感じがあっつーい日に昼飲みしたらきっともっと美味しいはず♪
2015/04/04
ドライもドライ。炭酸さえ強い。しかし口にいれた瞬間の印象より大人しい味でいいバランス。
2015/03/26
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
辛口で泡も細かい 酸も余韻も良いです
2015/03/10
さすがナチューレきれっきれっ!
2015/02/20
ミロードのスペインバルにて
2014/12/06
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
駅ナカで見かけて つい購入
2014/09/07
ドサージュをしていない超辛口のCAVAです。
2014/05/10
大阪さくら食堂にてスパークリングを注文。イカスミのトーストいけてる(^_^)。本日の締めの一杯。
2013/08/05
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ドライで涼しい一杯
2017/02/09