味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vang Dalat Excellence Cabernet & Merlot |
---|---|
生産地 | Vietnam |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/08/16
ハノイノイバイ空港のラウンジにて。 ベトナムワインですね。
2016/06/18
ベトナムワイン③ 軽め浅めのスタンダードなボルドーって感じ 飲みやすい辛口。だが、特徴もない。
2016/06/06
価格:800円(ボトル / ショップ)
初のベトナム産ワイン。ベトナム、ダナンにて購入。Vang Dalat. 飲み口は少し付けたような甘さがあったが、後味に嫌味はなく、そこまで悪くない。可もなく不可もなくだが、コスパを考えればありか。
2016/02/20
アタックの香りは華やかだけど、時間と共に開く感じはなく最初から最後まで安定している感じ。味の方はタンニンが時間と共にきつくなる感じ。ただ舌に残って味覚を邪魔するような渋みやエグミはなく、塩気やクセのある料理と合わせれば無難に飲めそう。面白みはないけどデイリーワイン的な位置付けであれば。
2016/01/18
こちらは、赤。 牛すじ肉と細身大根の煮込みとあわせて(^_^)☆ ベトナムのお料理って、日本のものに近いのも多いのですが (厚揚とゆで卵の甘辛煮とか) これも白いごはんが欲しくなる味でした♪ あ、ワインの感想じゃない(^◇^;)。 友達の上司(ベトナム在住)曰く、「ダラットのワインは飲めたものじゃないけど たまーに美味しいのがある」とのこと。 これは飲みやすいです(^_^)♪
2016/01/10
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ベトナムのダラットで作られる赤ワイン ホーチミンで購入 この地でワインが作られること。 それだけで素晴らしい。 1200円位
2015/12/24
ベトナムのワイン! すーとミントでインク 薄めのベリー カシスミントウォーターって感じ あっさり、ボルドー雰囲気 アフター短くて ゴクゴク飲める
2015/01/30
新宿「ベトナムちゃん」にて赤
2014/08/29
ベトナムで買ってきました。思ったよりも美味いが・・
2017/01/28
2016/11/22
2015/11/24
2015/11/18
(2013)
2015/11/10
2014/02/05
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)