味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vaona Valpolicella Classico Superiore Ripasso Pegrandi |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Corvinone (コルヴィノーネ), Rondinella (ロンディネッラ), Molinara (モリナーラ) |
スタイル | Red wine |
2016/10/16
(2013)
まだまだ〜〜 500円 vinicaユーザーはいないのかしら 瓶の写真とってる人みかけません
2016/05/31
(2012)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
初めて入ったお店で当たったワイン。 陰干ししたぶどうの一部を使用したワインで〜 と説明があり、すごく濃いイメージがしてたのですが 口に含むと思ったより繊細で、味が少しずつ変化していくので余韻まで楽しめます。
2016/02/17
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
大阪出張本町泊 今日もタカムラ行ったらお休み(‥;) やむなくホテル帰ろうとしたら途中の裏通りにひっそりとイタリアワインの専門店を発見 店主がイタリアソムリエ協会認定ソムリエ こりゃぁお奨めに従って買うしかない(*'▽'*)! 濃いめの3000円位まででって粗っぽい希望で 4本のお奨めから2本購入 1本目はアマローネのセカンド的なワインらしい(^◇^;) 甘いプラムやベリー系に加えたスモーキーないい香り 滑らかなタンニンで とてもバランスがいい 本ちゃんのアマローネはよっぽど美味しいんだろーなと思わせてくれるワインだねこりゃ(*´∀`)☆☆☆ →リパッソ勉強しました(*^ー^)
2015/02/17
(2011)
価格:600円(グラス / ショップ)
まっとうに美味しい。リパッソとかValpoicellaとかよけいなことを考えない。ぶどうの凝縮感はないが引き締まった美味しいワイン。
2015/02/01
(2011)
イタリアヴェネトのリパッソ☆ アマローネに負けず劣らず豊潤f(^^; これは 旨い(´ω`)
2016/10/22
(2013)
2016/10/11
(2013)
2016/06/23
(2012)
2016/03/13
(2012)
2015/09/29
(2011)
2015/05/20
(2011)
2014/11/08
(2011)
2014/08/08
(2011)
2014/05/17
(2009)