Varichon & Clerc Merlot Gamay
ヴァリエション・エ・クレール メルロー・ルージュ

-

1件

Varichon & Clerc Merlot Gamay(ヴァリエション・エ・クレール メルロー・ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Varichon & Clerc Merlot Gamay
    生産地France > Jura-Savoie > Savoie
    生産者
    品種Gamay (ガメイ), Merlot (メルロ)
    スタイルSparkling wine(Red)

    口コミ1

    • 3.0

      2014/11/29

      ☆ 夕方、恵比寿ガーデンプレイス内のワイン・マーケット『PARTY』へ。前回もゲットしたアラン・パレ・シラー・ヴァン・ド・ペイドック(仏)とデヘサ・カゴ(スペイン)の他、ファミリア・シモネッティ・シラー(葡萄の産地はチュニジア、蔵本は豪州)、ヴァリション・メルロー・ガメイ(仏・赤のスパークリング)、そして、奥のカーヴからレニャール・シャブリ(ボトルの形がブランデ一型)を購入。 計5本を手に、女友達(3月末の花見のメンバー)と合流し、ワインの持ち込めるジャズ・ライヴ店へ。 シニア世代によるベニー・グッドマン・スタイルのクインテットによるライヴ。 開場時からシニア世代の方々が押し寄せ、19時の開演には超満員(通常、出演者用にしている卓も駆動)。僕はいつもの席を確保。 生ビールで乾杯したものの、注文カウンタ一の列が途絶えず、持ち込みワインをなかなか抜栓してもらえない。 第1ステージ終わり頃に漸くスパークリング、第3ステージ始まり頃にシャブリにありつける。共に見た目が珍しいので、女友達を驚かせたが、味は…。 演奏は22時まで大盛り上がり(含ヴォーカル)。若い女性達の姿も見受けられたのが嬉しかった。 ☆ この記述からすると、ボトルと色合いの華やかさに比べて、味わいは私好みではなかったようだ。 このお供願った女性はこれっきりの付き合いだったようで、顔も良く思い出せない…。 因みに、「若い女性達の姿も見受けられたのが嬉しかった」とあるが、目の保養になったとかそういう意味ではなくて、演奏者もお客様もシニア世代の中で、若い方に共感してもらえたのが嬉しかったという意味です、はい。 私、この保存シートに自分でも意味不明なことを書いている。 「空間とは『瞬』と『時流』のおりなすロマンなり」 わからん…。 この時は、1店舗で5本のワインを購入して持ち運んだんだけど、私、7本のワインを購入して電車移動した経験あり。 広尾の三店舗、『ENOTECA』広尾本店、『ヴィノスやまざき』広尾店、『ナショナル麻布マーケット』を廻ってのこと。 恵比寿~広尾の地下鉄日比谷線ラインは利用しているワイン・ショップが林立しているので、ついついまとめ買いしてしまう…。

      ヴァリエション・エ・クレール メルロー・ルージュ