味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ventisquero Clasico Chardonnay |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/01
(2016)
価格:680円(ボトル / ショップ)
ヴェンティスケーロ クラシコ シャルドネ 2016 セントラルバレー、チリ この造り手さんは要注意だなぁ 最初にピノやシャルドネのケウラ(グランレゼルバ)を飲んでとても美味しかったので調子に乗ってほぼ半額のこれを試してみた 少し甘いけどトロミ感が高級っぽい 酸が丸くてスムーズに飲める パンゲアやエルと言ったフラッグシップが俄然気になってきた 昨日の蕎麦屋ほどマニアックじゃないけどここも人気のお蕎麦屋さんです(’-’*)♪
2016/12/24
(2016)
飲みやすい。辛口。コスパ良し。
2016/08/10
(2015)
やや緑がかった黄色 綺麗な透明感 ディスクはやや厚め パイナップルやバナナの豊潤な香り 濃厚な重量感のあるアタック アフターも甘い完熟バナナ チリの白 2015 2日目、色合いが濃く豊潤なフルーツ感が爽やかな酸に
2016/08/06
(2015)
強い個性はなく、穏やかで上品なシャルドネ。かすかに草葉の感じ。
2016/03/14
(2015)
うーん、スモーキー〜 ventisquero clasico chardonnay 2015 南国の果物の香り♪ 馥郁… タンニン! きりっとしています。 エビグラタンには合いました。 さて、あしたはどうなっているでしょう? 楽しみ。 アマゾンの6本組の トップバッターとして 選びました。
2016/03/02
(2015)
ventisqueroワイン会 生産者の方を迎えてのイベントに参加させていただきました♪ シャルドネ パイナップル、パパイヤ、バナナの香り さっぱりして飲みやすい♪
2015/09/19
(2013)
開けたては湿った草木と土の香りしかわからなかった 2,3日おいたらバナナやパイナップルの香りが感じられた アタックが強すぎて好きじゃない
2015/09/17
(2013)
しゃるどね。香りがあり、味が独創的
2015/06/29
(2013)
開けた瞬間からあま〜い香りがもわっ、ふわわ〜 でも味わいは香りに比べるともたつかず、思ったより渋みもあり(決して強いわけではないけど)
2015/02/16
(2013)
2杯目、ゴボウのポタージュとフォアグラ
2014/10/14
(2013)
友人から頂きもののワインです。マグロのづけを作ってみたのですが、結構合います。
2014/03/26
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スッキリだがバランスよく、二杯目にちょうどいいな
2016/11/04
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/10/19
(2015)
2016/09/11
(2015)
2016/07/09
(2015)
2016/05/15
(2015)
2016/04/26
(2015)
2016/04/02
(2015)
2016/02/05
(2015)
2015/11/02
(2014)
2015/10/15
(2014)
2015/06/23
(2013)